物理 高校生 5分前 この問題の瞬間の速さの求め方が分かりません 助けてください💦 =80 5 平均の速さと瞬間の速さ 右の図は, x軸上を運動する物体の位置 x [m] と経過時間t [s] の関係を表す x-t図である。図中の点B, Cを通る直 線は,それぞれ点 B, C における接線である。 (1) 0~2.0秒の間, 2.0~4.0 秒の間の平均の速さひAB [m/s], vBc [m/s] を求めよ。 ②時刻 2.0 秒, 時刻 4.0秒における瞬間の速さ, vB [m/s], vc [m/s] を求めよ。 X2-21 t2- t1 2.0-0 20-0 =1.0m/s 8.0-2.06.0 4.0-2.0 =3,0 20 12.0 10.0 8.0 6.0 4.0 x[m]. B 2.0 IA 本.0 5.0 t[s] 0 60-0 4.0-1.0=2.0m/s DB: 1.0m/s VBC: 3.0m/s (2)UB: 2.omis D ac:44.0m/s 例題 1 回答募集中 回答数: 0
古文 高校生 9分前 (4)と(5)の問題これちがいますか、、!!友達に同じプリント見せてもらったら答えが違っていて、、 教えてください😭😭 三次の文中の()の「き」「けり」を適当な形に活用させなさい。 1 昔あり(き)家は稀なり。あるいは去年焼けて今年作れり。ある ある家は 作った ある家は いは大家滅びて小家となる。 方丈記) 3 (かつての)大きな家が (2)死に(き)子、顔よかり(き)。 ③ 滝の音は絶えて久しくなりぬれど名こそ流れてなほ聞こえ(けり) 評判は流れ伝わって (拾遺和歌集・巻八) ④女はこの男をと思ひつつ、親のあはすれども、(女ハ)聞かでな (土佐日記) むあり(けり)。 この男を夫にしたい)と思い続けて、親が(他の男と結婚させようとするけれど聞き入れずに (伊勢物語・二) なる 5 恐れのなかに恐るべかりけるは、ただ地震なり(けり)とこそ覚 恐ろしい事の中で恐れるべきであったのは えはべり(き)。 (方丈記) し (3) けろ (4)(1) (5)|(2) ける しか 回答募集中 回答数: 0
質問 高校生 12分前 勉強と関係ないことですが、、 さっきからこの画面が何回も急に出てきて音楽を聴いていても止まってしまったり次の曲になってしまったりとしつこすぎて悩んでいます😭対処法を教えて欲しいです🙇♀️💦 15:14 Ill 4G 73 音声コントロール 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 17分前 答えを見てもよく分からないので解説をお願いします🙇♀️ 27 次の式を展開せよ。 *(1) (x+y)3(x-y)³ y)(x-2y) (*(2) *(2) (a+b)²(a²−ab+b²)² 05 (3) (x+y)(x-y)(x²+xy+y²)(x²-xy+y²) 回答募集中 回答数: 0
物理 高校生 22分前 (2)の解説を知りたいです。 解答は「強め合う点」です。 防 5 水面波の干渉(Op.36~38) このように 図のように、水面上で10.5cm離れた2つの 波源 A, B が逆位相で振動して, 振幅の等し い波長3.0cm の波を出している。 図の実線 はある瞬間における波の山の波面, 破線は谷 の波面を表している。 水面波の減衰は考えな いものとする。 (1) 線分ABの中点は2つの波が強めあう 点か, 弱めあう点か。 A B (2)A,B からの距離の差が4.5cm である点は, 強めあう点か, 弱めあう点か。 (3) 弱めあう点を連ねた曲線を図に示せ。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 26分前 不等式でわからないことがあります。 写真でよくわからないことを書いたので、教えていただきたいです x=1/2と一言<x</2を合わせたらと一言になるのに +2=x/20≦x</πミュを合わせたら -2≦x</ なぜ 32になるのですか。 → - 12≦xではないのでしょうか 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 31分前 円順列の問題で、 1 は5!÷2 3 は5! ÷2をするものとしないものの違いを教えてほしいです。 お願いします 色の異なる6個の玉を糸につないで首飾りにする方法は何通りあるか。 2 (1) 4個の数字 1, 2, 3, 4を重複を許して並べてできる3桁の整数は何個あるか (2)5人が1回じゃんけんをするとき,手の出し方は何通りあるか。 集合 {a, b, c, d, e} の部分集合の個数を求めよ。 右のように6等分した円の各部分を, 6色の絵の具をすべて 使って塗り分ける方法は何通りあるか。 ただし, 回転して 同じになるときは,同じ塗り方とみなす。 回答募集中 回答数: 0
化学 高校生 32分前 この問題、溶質が硫酸なのはわかるのですが、なぜ溶液も硫酸なのですか? 硫酸しかないのに濃度とか求めることができるのですか? 意味わからない質問しているかもしれませんが根本的なことがわかりません。どなたか教えてください。 ☆☆ 68. 質量パーセント濃度 3分 モル濃度2.0mol/Lの硫酸の密度は1.1g/cmである。この硫酸の質 量パーセント濃度として最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。 H=1.0, 0=16,S=32 ① 8.9 9.8 (3) 11 18 (5) 20 6 22 | La 量と仮定する!! [2009 追試〕 モル濃度 未解決 回答数: 1