進路えらび 高校生 16日前 いつメンの子が5人いますが、全員の将来就きたい職業が資格必須です。3人保育士・1人看護師・1人教師です。でも私の就きたい職業は資格がないと出来ない仕事ではないので迷っています 資格がないと出来ない仕事に就くか、自分のやりたい仕事に就くのどちらがいいですか 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 23日前 数学IAと英語で受験できるGMARCH以上の大学をできる限り教えてください。よろしくお願いします🙇♀️ちなみに、英語資格はIELTSの6.5を持っています。 未解決 回答数: 2
進路えらび 高校生 30日前 薬学部志望の高一です。高二になったら国立古典(国立大学行く人は絶対取っといた方が良い古文漢文など)か、数学演習(名前の通り数学の演習)のどちらかを選ばなければなりません。 今の学力的に、国立はちょっと厳しいかな...??という感じで、オープンキャンパスなども行きましたが結... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約1ヶ月前 共通テストで化学か、化学基礎+生物基礎かのどちらかを受けるのですが、それぞれどのようなメリットやデメリットがありますか?どのような点で負担が違いますか? 解決済み 回答数: 2
進路えらび 高校生 約1ヶ月前 高二男子です。 大学の進路の事についてです。 僕は英語中学英語からあやふやな圧倒的英弱です。 英語が苦手だから3科目に絞って私文コースでGMARCHに行くか、 数学とか絶望的ではないからそのまま国公立に行くべきか悩んでいます。 自称進であるが故に担任には国文を勧められ、親に... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約2ヶ月前 高校1年で2年次以降の選択科目、生物か物理で悩んでいます。 私は生物の授業にあまりついていけなく苦手意識をもっています。ですが、私の行きたい大学は薬学部か看護科の助産師です。 頑張って生物にするか、物理に行くか、意見を聞かせてください🙇♀️ 解決済み 回答数: 1
進路えらび 高校生 約2ヶ月前 来年受験生で、電気電子工学科に数学英語化学で受験しようと思ってるんですが物理いっさい勉強しないのは将来的にやばいですか?経験者の方教えてください。 解決済み 回答数: 2