数学 高校生 28分前 初めまして数学三角関数に関する質問です。 この問題の解き方を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 085 2倍角の公式と最大・最小 ア イ のとき最大値 < ウ I ア ウ 関数 y= cos 2x + 2sinx (π≦x<π) は,x= ・π イ I オ キク を、x= πのとき最小値 コサをとる。 ただし, カ ケ する。 と 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 数一です。 解答解説お願いします🙇 20練習 7 右の道路標識は道路の勾配を表したもので, こう 水平距離に対する高さの割合が10%, すな 10% 25 わち水平距離100mに対して10mの割合で 高くなることを示している。 この道路の傾斜 角は約何度か。 おたる (北海道小樽市) 地獄坂 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 解答解説お願いします🙇♀️ 求めよ。 ただし、小数第 地点Bは地点Aよりも標高が70m低く,両地点間の水平距 問1 離は 800 m である。AからBを見たとき, 俯角は約何度か。 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 解答解説お願いします🙇♀️ 1 練習 練習 6 塔の先端の仰角を 塔の先端の真下から水平に30m離れた地点で, 測ったところ, 40° であった。 目の高さを1.6mとして, 塔の高さを 求めよ。 ただし, 小数第2位を四捨五入せよ。 2008A 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 解答解説が載ってない問題なので答えも分かりませんが教えていただけると幸いです🙇♀️ A鉛直方向 2 練習 20°の坂をまっすぐに 500m登るとき, 傾斜角 5 鉛直方向に何 m上がることになるか。 また, -500m- 70 水平方向に何m進むことになるか。 1m未 満は四捨五入して求めよ。 20° 水平方向 B J 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約2時間前 【データ分析】 外れ値を除いた後の箱ひげ図についてです。(セ)が⑥になる理由がわかりません。 自分的には3枚目のノートの通りで最小値、最大値は変わらず、第一四分位数、第二四分位数は除く前より大きくなり、中央値は小さくなると判断しました。 どこが誤っているか教えて頂きたいです。 6 27 28 〔2〕 ある農業試験場で,作物Aの収穫量(単位はkg)(以下,収穫量)を調べた。 (1) 1日ごとの収穫量を27日調べた。 表1は収穫量の少ないものから順 にまとめたものであり、図1は収穫量を箱ひげ図にまとめたものである。 データの値はすべて整数値である。 表11日ごとの収穫量 3 4 (kg) 2 40 80 11 30 13 18 14 JON ...... 20 32 10 33 34 0 36 図1 1日ごとの収穫量の箱ひげ図 「 4 28 FA37 39 113 14 2 6 (数学Ⅰ 数学A 第2問は次ページに続く。) 13 26 12 12 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約3時間前 問題 a、b、c、dを1と異なる正の数とするとき、次の等式を証明せよ。 log(a)b・log(b)c・log(c)d・log(d)a=1 ()の中は底です。 模範解答は底をaにして証明していたのですが、私は、底をdにして証明しました。 底はaではなくdでも、左辺と右辺... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約3時間前 【数と式】 (エ)は答えが②でした なぜ≦ではなく<なのですか? -1≦x≦1は①の部分集合だからですか? 数学Ⅰ 数学 A (全問必答) 第1問 (配点 30) 〔1〕 a, b を実数としェの不等式 を考える。 |ax -b <1 (1) α > 0 とする。 ① の解は 山 ア 第4回 数学Ⅰ・A イ の解答群 6-1 (1) 1-6 b+1 ② ③ a a a b+1 a ウ の解答群 b<a-1 ① b≦a-1 2 b<1-a ③ b ≦ l-a ④ b<a+1 ⑤ b ≦a +1 (6) b>a-1 ⑦ b≧a-1 ⑧ b > a +1 ⑨b/a+1 ア <x< イ ③ であり ② a-1 <b<1-a • 「①ならばæ<1」 が成り立つための必要十分条件は ウ である。 ④ 1-a<b<a+1 「-1≦x≦1ならば①」 が成り立つための必要十分条件は エ で ある。 -1 <ax-cl -1th cax < (+h. a>o 4+4 < x < Ich a a (2 C a a 42- (数学Ⅰ 数学A 第1問は次ページに続く。) エ の解答群 1-a<b<a-1 ⑥ a-1<b<a+1 aco (2)a=1-V3, b=V3 とする。 このとき, ①の解は ① 1-a≦b≦a-1 ③ a-1b1-a ⑤ i-a≦b≦a+1 ⑦a-1≦b≦a+1 ✓くよく IC√ リー - 2 <x <-1 (2+1)) w オ2 + +v3) << カキ -12713-3 -2 である。これを満たすæのうち、整数は ク2個ある。 a=1-13 (数学Ⅰ 数学A 第1問は次ページに続く。) m=13 1+3+2 <x. C b+1 7-3 <x< a a 4+23 -2 x< √3+1 1- (x c -2- =-(2+√3)c 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約5時間前 数学のレポート課題でaとbの書き方と何を書けばいいのか教えて欲しいです。 テーマの設定 (以下から選ぶか、 自分たちで設定してもよい) a C 2つある集合の表し方について、それぞれのメリットとデメリット 命題が偽である場合、 反例を示す理由 対偶証明法または背理法を使った、身近な事例の証明 d その他 (自分で設定したテーマ) 回答募集中 回答数: 0
数学 高校生 約8時間前 1枚目が問題で、2枚目が解説です。 解説で赤く塗られているところについて、=kとおく理由を教えて頂きたいです。どういう時に「kと置く」という解法を使うといいのでしょうか? 8 AB AC sin∠ACB sin LCBA 第2問 (配点 30) [1] A (1) CA =3 で,面積が 3√6 である △ABCにおいて 2 3 sin ∠CBA sin∠ACB 6 5 が成り立つとする。 正弦定理を用いると B CA AB ア イ ウ であるから, AB= であり I オ カ sin/BAC= キ である。 さらに, ∠BACが鋭角のとき ク cos BAC= ケ コ であり, BC= である。 サ (数学Ⅰ 数学A 第2問は次ページに続く。) 解決済み 回答数: 1