現代文 高校生 31分前 全然思いつかないので助けて欲しいです💦 表現課題 7 表現 あなたがある場面で感じた喜びや悲しみ、驚きや怒りな どの感情を、「うれしい」「つらい」などの直接的な言葉を用いず に、例にならって、周囲のものや人の動作、表情で表せ。 二・16~二五・3は死んだ蜂の「静かさ」の描写である。 解決済み 回答数: 1
現代文 高校生 6日前 常用漢字ダブルクリア四訂版を学校に忘れました! 112から113ページの漢字を教えてください!! ・F ・漢字検定5~2級対応・ 常用漢字 ダブルクリア 常用漢字完全収録 羊 シ 子 A I 里 尚文出版 尚文出版編集部 編 土 四訂版 + 水 回答待ち 回答数: 0
現代文 高校生 6日前 常用漢字ダブルクリア四訂版を学校に忘れてしまいました。 112から113ページの写真を見せてください!! ・F ・漢字検定5~2級対応・ 常用漢字 ダブルクリア 常用漢字完全収録 羊 シ 子 A I 里 尚文出版 尚文出版編集部 編 土 四訂版 + 水 回答待ち 回答数: 0
現代文 高校生 9日前 この写真の問題が分からないです…💦💦 どなたか教えて頂けたら嬉しいです! 3次の各文は意味があいまいでわかりにくい。〔 〕内の条件に合うように書き換え (1) 私は昨日メールで友人と約束した場所を確認した。 (「昨日」は「約束した」を修飾する。「メールで」は「確認した」 を修飾する。] (2) 彼は昨日弟が作ったばかりの模型飛行機を誤って壊してしまったので悲しかった。 〔「昨日」は「壊してしまった」 を修飾する。「壊してしまった」の主語は「彼」。〕 4次の各文は数とおりに解釈 回答待ち 回答数: 1
現代文 高校生 11日前 現代文の筆記について質問があります。 「なぜ〜か。」や「どうして筆者はこう考えるのか。」のような問題の時に、本文の言葉をそのまま用いるのは避けたほうがいいのでしょうか。 「分かりやすく説明しなさい。」という種類の問題以外では、本文の言葉を用いてもいいと思っていたのですが、ワ... 続きを読む 解決済み 回答数: 0
現代文 高校生 14日前 学校の課題でポスト真実についての具体例を考えたので、おかしいところがあれば訂正してもらいたいです。 ①トイレットペーパーの多くは中国で製造・輸出しているため、新型コロナウイルスの影響で不足するという訴えかけがあり、その訴えは、日本で消費されているトイレットペーパーの約98%... 続きを読む 回答待ち 回答数: 0
現代文 高校生 16日前 質問です。 はしがき と まえがき の使い分けはどのようになっているのでしょうか? ふと、疑問に思ったもので、、(^^) 教えて下さい~!! 宜しくお願いします。 解決済み 回答数: 1