化学
高校生
解決済み

この問題、溶質が硫酸なのはわかるのですが、なぜ溶液も硫酸なのですか?
硫酸しかないのに濃度とか求めることができるのですか?
意味わからない質問しているかもしれませんが根本的なことがわかりません。どなたか教えてください。

☆☆ 68. 質量パーセント濃度 3分 モル濃度2.0mol/Lの硫酸の密度は1.1g/cmである。この硫酸の質 量パーセント濃度として最も適当な数値を、次の①~⑥のうちから一つ選べ。 H=1.0, 0=16,S=32 ① 8.9 9.8 (3) 11 18 (5) 20 6 22 | La 量と仮定する!! [2009 追試〕 モル濃度
68 1Lの水溶液について考える。 Note ×モル質量 溶質の物質量 溶質の質量 × 密度 溶液の体積 溶液の質量 質量パーセント 濃度 硫酸の質量パーセント濃度は, 質量パーセント濃度 [%]= 溶質 (硫酸)の質量[g] 溶液の質量 〔g〕 × 100 で表される。 2.0mol/Lの硫酸1L中には, 2.0mol の硫酸H2SO4 (モ ル質量 98g/mol) が含まれている。 また, 1L=1000 cm であるから, 2.0mol/Lの硫酸1Lについて溶質の 質量と溶液の質量を考えると, 溶質 (硫酸)の質量は, 98g/mol×2.0mol = 196g 溶液の質量は, 1.1g/cm ×1000cm=1100g 硫酸の密度 よって, 硫酸の質量パーセント濃度は, 196g_ 1100g ×100=17.8・・・≒18(%) Point 質量パーセント濃度 質量パーセント濃度 [%]=- ④ 溶質の質量[g] 溶液の質量[g] 溶質の 溶媒の 質量[g] 質量[g] x100

回答

✨ ベストアンサー ✨

確かに、硫酸という物質名が混乱させるのです。

硫酸は混合物で、水で薄めた希硫酸が溶液。
水を入れる前の硫酸(一般には濃硫酸)が溶質(液体である)。

だから液体同士を混ぜて希硫酸となっている。

溶質/溶液=硫酸のみの質量/希硫酸(硫酸溶液)の質量ということ🙇

奈央

そういうことかぁ😭
めっちゃよくわかりましたありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉