進路えらび
高校生

文理選択で物理をできるだけ取らない方がいいと学校の先生が言うのですが、そこまで言われると物理やりたくなってきました。このような気持ちで物理を選択するのは良くないのでしょうか?物理選択した方実際どうだったのか感想を教えて頂きたいです🙇‍♀️
ちなみに将来の夢は一切ありません
数学と理科得意なつもりな人です🥹

文理選択 物理難しい説 実際の感想

回答

文理選択で理系なのに物理をとらないということですか?それとも文系で物理基礎をやらないということですか?

kana231

理系なのに物理を取らないということです(_ _*)
というか物理が無理そうなら文系でもいいかなと思っています

ブドウくん

その先生は何者なのかわかりませんが、正直言って意味不明ですね。理系なら物理と化学が一番多いかと思いますが…。どうしても物理が苦手な人や、将来バイオ・農学・薬学系に進みたい人が化学と生物のセットで受験したりすることもあります。ただ、物理じゃないと受けられない大学・学部があります。生物じゃないとダメなところはないので、特に決まってないなら物理を選んでおくのが無難です。というか、物理の何がそんなに怖いのかわからないですが、数少ない暗記要素しかなくて基本的には似たような問題しか出なくて使える道具も限られているので、その点は他の科目より圧倒的に簡単です。とにかくこんな意味不明な発言で人生棒に振らないでほしいです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉