2MnO4 + 6H+ + 5(COOH)2
(4)化学反応式を完成させるには,過マンガン酸カリウムKMnO4 から生じたK+や、酸性にす
るために加えた硫酸H2SO4から生じたSO42-など,反応に直接関係しないイオンを両辺に
書き加えればよい。 本間の場合,左辺にK+ を2個, SO4を3個加えると,イオン式を組
み合わせて,組成式 (硫酸は分子式) にすることができる。 同様に,右辺にも, K+ を2個,
SO42-を3個加えて, 組成式をつくればよい。 つまり、3個のSO2のうち2個のSOと
2個のMn² + から2MnSO4, 残った1個のSO4と2個のK+ から K2SO4ができる。 これをま
とめると次のようになる。
2MnO4
+ 6H+ + 5(COOH)2
2K+
3SO42-
2KMnO4
3H2SO4
2Mn²+ + 10CO2 + 8H2O
3S04228
2K+ HS
502
2SO42-
SO42-
2MnSO4
Q.HS +2.
K2SO4
94 HE+02
HS
22H
整理すると
2KMnO4 +3H2SO4+5(COOH)2 → 2MnSO4 + K2SO4 + 10CO2 + 8H2O