回答
回答
(等差数列)×(等比数列)型の和は、
Sの両辺に公比(この場合は6)をかけて、右辺を右に項ひとつ分ずらして
辺々を引き算します。
最後の項だけ符号が変わることに注意です。
計算がめっちゃ大変です。
頑張ってください👍
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8939
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6089
25
数学ⅠA公式集
5659
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5143
18