右図は, 対物ミクロメーターを用い
30
40
て, 接眼ミクロメーター1目盛りの長 A
さを測定しているときのようすである。
(1) 図のAとBの目盛りのうち、 どち
らが対物ミクロメーターの目盛りか。
(2) 対物ミクロメーターの目盛りは,
1mmを100等分したものである。
coum
B
50
50
60
70
1目盛りの長さは何μm か。
S
(3) 図のように2つのミクロメーターの目盛りが, 平行になるように調節した。 この
倍率における接眼ミクロメーター1目盛りの長さは何μm か。
(4)(3)の観察像が40倍の対物レンズを使用したときのものだとすると, 10倍の対物レ
ンズに切り替えたとき, 接眼ミクロメーター1目盛りの長さは何μm になるか。