✨ ベストアンサー ✨
どの部分が、どんな式で表される、
条件付き確率だと思いましたか?
何かを確定でし終えたもとでの確率が、条件付き確率です
この場合は、まだ何もし終えていません
白が出たら白3個を入れ、
赤が出たら赤3個を入れ、
改めて1個引取り出す、というルール説明だけで、
まだ何もしていません
これは普通の確率です
分かりました!ありがとうございます!
模範解答では確率の乗法定理で求めていたのですが、なぜこれが条件付き確率にならないのかがよく分かりません
教えてください🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
どの部分が、どんな式で表される、
条件付き確率だと思いましたか?
何かを確定でし終えたもとでの確率が、条件付き確率です
この場合は、まだ何もし終えていません
白が出たら白3個を入れ、
赤が出たら赤3個を入れ、
改めて1個引取り出す、というルール説明だけで、
まだ何もしていません
これは普通の確率です
分かりました!ありがとうございます!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
「このとき〜」より前の部分が条件で、その条件のもとで赤玉を取り出すと考えました。
しかし立式がうまくいかなくて途中で模範解答を見たら乗法定理で求めていたので、どのような式で表されるのかは分かりません、、