学年

教科

質問の種類

化学 高校生

分子式 C4H8O2 の化合物 A〜Hがある。これらの化合物の炭素鎖は枝分かれしていない。下の画像に化合物A〜Hの性質、反応の結果を示した。問い 化合物A〜Hの構造式をかけ。 上記の問題でAとBは分かったのですが、CとEを解答しなければならないのにこの2つが分からないので教... 続きを読む

化合物 A B C 化合物の性質,反応の結果 ・水溶液は酸性を示した。(有機酸のほとんどはカルボン酸である。) ・水酸化ナトリウム水溶液と反応させると、加水分解が進行した。 反応 終了後,反応溶液を酸性にしてから酸化すると,最終的に1molのB に対して単一のカルボン酸が2mol 生成した。 銀鏡反応が進行した。 ・水酸化ナトリウム水溶液と反応させると, 加水分解が進行した。 フェーリング液を還元した。 D 鎖状構造であるが, 酸素原子を含む5つの原子で構成される環状構造 との平衡状態にある。 E ・1mol をオゾン分解したところ, 単一のカルボニル化合物が2mol 生成した。 F ・オゾン分解 *し, 生じたカルボニル化合物を還元したところ, グリセ リンとメタノールが生成した。 G ・カルボニル基をもたない。 -CH3 の構造ををもたない。 オゾン分解*を受けなかった。 ・過剰量の二クロム酸カリウム水溶液と反応させると,分子式 C4H6O2 のケトンが生成した。 ・水酸化ナトリウム水溶液と反応しなかった。 ニクロム酸カリウム水溶液と反応しなかった。 Hオゾン分解*を受けなかった。 ° 炭素原子に結合している炭素原子, 水素原子, 酸素原子のそれぞれの 数は,すべての炭素原子において等しかった。 * オゾン分解: アルケンの二重結合を切断して2つのカルボニル化合物にする反応

回答募集中 回答数: 0
1/500