-
NO I
現代世界の国家
p28~
<学習のポイント>
《作業1》図を整理しよう!!
国家の領域について、 左の図の①~⑤
にあてはまる語句を記入しよう。
(I) 国境にはどのような種類があるのだろうか。
(2) 国家の領域は, どのように定まっているのだろうか。
(3) 排他的経済水域が設定されていることで,どのような権限が与えられているのだろうか。
●さまざまな国境
①(
)
①
②(
⑤(約370km)
大気■
24海里(約44km)
③(
)
国と国との境界線 ・・・ [①
...
]
[②
] 国境
③③
水域
④ (EEZ)
公
④(
山脈, 河川、湖沼, 海洋などを利用した国境
(例) (③
〕山脈
...
フランスとスペインの国境
⑤ (
海里
●国家と主権
[④
]川 ・・・ タイとラオスの国境
主権をもつ国
[⑤
] 国境・・・ 緯線や経線, 建造物などを利用した国境
[14
]
(例) アメリカ合衆国とカナダの国境、アフリカ諸国の国境。
●国家の領域
国家の要素 ・・・ [⑥
主権をもたない非独立地域
...
[15
]
それを領有・支配する国
[16
]
]・[⑦
〕[⑧
]
第二次世界大戦後, アジアやアフリカ, オセアニアの多くの植民地が独立・ 返還
領域
・・・
[⑨
〕[⑩
国家の主権が及ぶ陸・海・空の範囲で,
〕[
1960年
アフリカの 17カ国が独立し, [1
]とよばれた
〕とよばれる
1970~80年代
***
オセアニアの島国の多くが独立したが,
領海
海岸から 12海里の範囲 (国連海洋法条約による)
独立後も旧宗主国との結び付きは強い
領海の外側 接続水域と, 接続水域を含む [
]
1997 年
[
]がイギリスから中国へ返還
中国本土とは異なる制度と自治が認められている
...
排他的経済水域(EEZ) 領海の外側で、海岸から[
] 海里までの海域
▼確認
)·(
★沿岸国に独占的な資源の利用・管理が認められている
★船舶の航行, 海底ケーブルの敷設, 航空機の航行は自由
排他的経済水域☆広い国ランキング
あなたの予想
正解
1位
1位
2位
2位
3位
3位
4位
4位
○日本は
位ぐらい
○日本は
位
Q:領域を構成する三つの要素を挙げよう。 (
▼深い学び
).(
Q:自然的国境と人為的国境にはどのような種類があり,どのような特徴があるのだろうか。