勉強方法 高校生 2年以上前 高3理系です。浪人を考えています。数学、物理についてなのですが、数学や物理を解いた後、解説を見るのですが、そのときに、「もしこっちのやり方で解いたらどうなるのだろう」とか、主に物理に関してなのですが、「この公式や考え方は、どういうイメージを持てばいいのだろう?」 「この原理... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 2年以上前 国数英物理化学の勉強法がわかりません!自分なりにやってはいるのですがなかなか点数が伸びないのでおすすめあったら教えてください!全部教えていただけなくてもかまいません! 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 高3理系 明治大学総合数理学部、芝浦工大システム理工学部、日大理工学部 志望です。 数学に関して相談したいのですが、 ①現在、センターの過去問をやっています。しかし、1A2B共に4割程度しか取れず、夏休みの時と変わりません。解いた後、解説を読めば「なんだこんな簡単な話だ... 続きを読む 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 2年以上前 現在高3受験生です。 数学についてでずか、基礎問題精構だけで、 明治の総合数理学部は狙えるでしょうか? また、その他やるべき問題集、参考書が有れば教えて ほしいです。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 2年以上前 初めての質問です。現在高校2年生なのですが古典と英語がとても苦手なのですが大学入試にむけてどのように勉強すればいいのでしょうか? 自己流でもいいので教えて下さい!! 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約3年前 英語の教科書が和訳できないんですけど、どうすれば出来るようになりますか、、 やっぱりひたすら読むしかないんですかね、😢 そこから英語苦手意識出ちゃってテストの点数も伸びないんです😢 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 現在高1の者です。高2、3の方々に質問です。 1年の頃は平日、休日ともに何時間ほど勉強していましたか? また、数学A、Iはどのように勉強していましたか? 詳しく教えていただけるとありがたいです(。ᵕᴗᵕ。) 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 予習と復習ってどちらが大事だと思いますか? 自分は今運動部に入っていて、終わる時間が結構遅めなので予習復習どちらもやる事が厳しいです。 現在は復習だけして授業前に軽く教科書を見る程度なのですが、時間が無くてもしっかり予習はするべきなのでしょうか? 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 約3年前 高校生の方に質問です! 現在中3になり、問題集の購入を検討しています。 定期テスト対策にも備えて、中3用の問題集(高校受験用の問題集を夏休み頃に)を買うか、いきなり高校受験用の問題集を購入するか、どちらが良いと思いますか?皆さんはどちらにしましたか? 塾には通っていなく... 続きを読む 未解決 回答数: 1