※3Ωの豆電球と電圧が1.5Vの乾電池2個ずつを使って,下図のア~エの4つ
[8] 抵抗値が300
の回路を組み立てた。 これについて以下の各問いに答えよ。 ただし, 豆電球の抵抗値は常
に一定で変化しないものとし, この回路図ではスイッチを省略している。
(1)~(3) 回路を答えるときには, アーエの記号で示せ。
ア
75
ウ
3.0
H
1.
(1)豆電球1個に加わる電圧が最も小さいのは,どの回路か。また,その値は何Vか。
(2)豆電球1個に流れる電流が最も大きいのは,どの回路か。また,その値は何 A か。
(3)豆電球1個の明るさが同じになるのは,どの回路とどの回路か。
(4) ウの回路で,豆電球1個あたりの2分間の電力量は何Jか。