理科
中学生
解決済み

毛細管現象ってどのようにして起こるのですか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

・表面張力があって 細い管の中で液体が上昇する際液体の表面がメニスカスを作るんです そうすると、液体の表面が表面積をどうにか小さくしようと働いて管の壁に沿って液体を引き上げる力となる

・管の壁と液体分子に引き合う力が働く 付着力が凝集力より強い場合に液体は管の壁に引き寄せられて上昇する 付着力が弱い場合は液体は、管の壁から遠ざかるように働き管の中の液面は低くなる

・管が細いほど表面張力と付着力が液体全体に及ぼす影響がでかくなります そうすると、細い管ほど液体は上昇あるいは下降する

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?