学年

教科

質問の種類

世界史 高校生

この美術作品、文芸作品はそれぞれどのような絵なのか、またはどのような作品なのかを知っておくべきですか?ちなみに早稲田志望です。

ルネサンス期の文芸と美術 【文芸】 しんきょく ダンテ (伊) 『神曲』 ペトラルカ (伊) 「叙情詩集」 ボッカチオ(伊) 「デカメロン」 チョーサー(英) 『カンタベリ物語』 ぐしんらいさん エラスムス (ネーデルラント) 「愚神礼賛」 マス=モア(英) 「ユートピア」 ブレー(仏) 「ガルガンチュアとパンタ グリュエルの物語』 テーニュ(仏) 『エセー(随想録)』 -バンテス (西) 『ドンキホーテ』 ークスピア (英) 『ヴェニスの商人』 「ハムレット』 Leonardo da Vinci 伊=イタリア 英=イギリス 仏=フランス 西=スペイン独=ドイツ 【美術】 ジョット(伊)・・・「聖フランチェスコの生涯」 さいだんが ファン=アイク兄弟 (ネーデルラント)・・・ガン (ヘント)の祭壇画 ドナテルロ(伊). 「聖ジョルジオ像」 ブルネレスキ(伊)・・・サンタ=マリア大聖堂ドーム ブラマンテ (伊)・・・サン=ピエトロ大聖堂 ボッティチェリ (伊)・・・ 「ヴィーナスの誕生」 「春」 ばんさん レオナルド=ダ=ヴィンチ (伊)・・・ 「最後の晩餐」 「モナリザ」 し と デューラー (独)・・・・ 自画像 「四人の使徒」 しんぱん ミケランジェロ(伊)・・・ 「ダヴィデ像」 「最後の審判」 (→口絵p.vil) ラファエロ(伊)・・・ 聖母子像 ブリューゲル (ネーデルラント)… 「子どもの遊び」 「農民の踊り」 と 15

未解決 回答数: 2
世界史 高校生

弁髪の時代ってなんで満州や清が偉そうな感じなんですか?

ベーシックレベル歴史総合 ()組()番 兵名く 1 講(近世編】 アジアの繁栄と近世の日本 第 PART1 清の統一と拡大 Chapter1 明の滅亡と清の統治 清の漢民族に対する統治法の特色とはどんなものか知ろう。 目標 清の全盛期を現出した3代連続の皇帝とは? 後と(満州)ょ 改称 1 清の成立と明の滅亡 ひはなa の建国→1616年,初代太祖[ ヌルハチ ]による 女(=満州)諸部族を従えアイシン 語で金)を建国し明に対抗 の への改称→ 1636年,2代太宗(ホンタイジ ]による (香) 1635年 内蒙古の を押さえる→のち藩部とする 全に 1636年 満州人·漢人モンゴル人に推され皇帝と称する 3(明)の滅亡→ 1644年,自成の反乱軍に北京を占領される と共に anと3 |北京 リッチは明末に中国初の世界地図である「坤輿万国全図」 を作成 中国eはない長族 2清の統治一「清の平和」 清の皇帝は中華皇帝と北方遊牧社会のハンを兼ねる存在に ※首都[北京 ]の禁域に常駐しつつ, 夏は北方の離宮·猟 場で過ごす。 お称らは 清満-交配 ※中央官制の要職の定員は満·漢同数とし,子学を尊重,科拳8 制度を続けるなどの懐柔策。ただし漢人男性には翻弁 を強制するなどの威圧策も。 中国人じゃてない人 ※モンゴル·青海·チベット·新韻は[藩部 ]として理着院 に統括されるが,藩部の習慣や宗教についてはほぼ干渉せず。 中国人 特にチベット仏教(ラマ教)は手厚く保護。 7ルいチが弁髪 ※軍制では漢人の緑営の他に,満·蒙·漢3軍編制の八旗を各地に駐屯させる。 03代順治帝(位1643~61年) 1644年 三に導かれ盛京(現在の藩陽)から墓に遷都 モンゴレ ※南方の雲南·広東·福建に3名の漢人武将を配置し藩王とする(=三藩)。 【近世編) 第1調 アジアの繁栄と近世の日本 28 -

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

問16の言語が分かりません💦

問B 下線部 (c), イスラームの写本絵画で, 中国絵画の影響を受けた細密画を何というか 級がイスラーム散に改宗し、 のに答えな 世界史B 第7 127 参照 (1) 東南アジアにイスラーム 問9 下線部(d), シャー·ジャハーンがアグラに建てた, 愛妃のための壮麗な墓廟は何か。 問D 下線部(b) に関して,諸民族 宗派ごとに自治が認められていた国はどこか ムが伝来するのは, 群島部の貿易港にムスリム商人が来糖 問6 Dの国で,支配者のペルシア語·トルコ語に民衆のインド系の言語が融合し, 14 世紀にモンゴル帝国が崩壊したあと,トルコ系·モンゴル系の諸国家がきそい が往来し,モスクや学校が建設され,民衆にもイスラーム文化が浸透していった。 では,君主の強大な権力のもとで,(b)諸民族·宗派の共存がはかられ,(c) 絵画 ついて、 次の文の空欄D~ )がおこり, こめ明は、 は(2) 答奪を行っ った。その 5中国東北 生族番号生修氏 16 服した。 の要職は は明の 一東部に っら清に 百洋の に持ち 方法を 以下 間の~5 問の の国で、支配者の 0イトルコ語に民衆のインド系の言語が融合し、 アクビア語の語棄を加えてはれた言語は何か, 答えなさい。 リア 答えなさい。 問 下線部(c), イスラームの写大公画で、中国絵画の影響を受けた細密画を何というか 「株部(d), シャー·ジャハーンがアグラに建てた, 愛妃のための壮麗な墓廟は何か。 間の 下線部(d),シャー.ジャハーンがデリー郊外に建てた,城塞は何か。 スマトラ 2 3 ポルトがル の マレー マラッカ 王国 特産品 8 アラビア ア4ェ ジャプ @ オスマン神国 2 10 7-フィー マレー ウラマー 16) イラン 中央アジア アフガースタン 13) 20 19 18 17

未解決 回答数: 1
世界史 高校生

高一です 写真のノートを使っている人 答えを教えてください お願いしまーす

100 4.明代の社会と文化 (1) 明代の社会 2 江南地方の発展 米作の中心移動(江漸→湖広 :長江中流域)一“湖広熟すれは天下足る の 国際商業の活発化→中国国内の商工業の発展うながす →江逝(長江下流域)一綿織物や生糸を生産する家内制手工業が 生糸や陶磁器→日本や新大陸,、 p C が中心 陶磁器の生産一[ d コ一金融業, 徽州(新安)商人一塩産 ④ 社会組織 会館 公所(同郷者·同業者の相互扶助のための場所)の発達 ]による納税=各種の税を銀納に一本化 e 3 国内経済 特権商人の活躍 [2 5) 税制の改革 (3 )などの都市集中→文化人として活躍する者も 佃戸の困窮 大土地所有制の発達→小作農と地主の抗争激化(抗租運動)一郵茂七の乱(148) 6 都市の発展商人や[4 7 (2) 明の文化 0 特色 伝統的文化の集大成(実用的, 実践的で庶民的な文化) 西洋文化も流入 木版印刷による書物出版の急増→書物購買層の拡大へ J』『水滞伝』『西遊記』『金瓶梅』他 戯曲や講談 2 庶民文学 小説一四大奇書『[5 3 儒学 [6 (7 コ一官学とされ多くの注釈書が登場→形式化 J一王守仁(王陽明)が大成→学者や庶民にも広まる 「心即理」「致良知」「[8 おうようめい 」を説き,朱子学を批判 りじ ちん ほんぞうこうもく そうおうせいてんこうかいぶつ 宋応星『天工開物』(産業技術書) 徐光啓·湯若望ら『崇禎暦書』(暦学) 1宣教師による布教と科学技術の紹介 の 科学技術 李時珍『本草綱目』(薬学) じょこうけい のうせいぜんしょ とうじゃくぼう すうていれきしょ 徐光啓『農政全書』(農業技術書) 6 キリスト教宣教師の活動一[° (10 )一日本で布教 りまとう -世界地図の作成=「[12 大編纂事業一『永楽大典』『四書大全』『五経大全』 )(利瑞資)- J」 とう きしょう 6 その他 書·画一董其昌(南画) 5.明の衰退 (1) 日本の状況 織田信長,豊臣秀吉の日本統一(16世紀)←南蛮貿易の利益増 ヨーロッパの火縄銃統, 大砲の使用 豊臣秀吉の朝鮮侵略(1592~93,97~98) 日本では文禄 慶長の役 朝鮮では王辰·丁西優乱 じんしん ていゆうわらん →(13 )率いる水軍の抵抗,明の援軍により日本軍撤退 江戸幕府一徳川家康の対外政策=[14 貿易を促進 東南アジアに日本町を建設 16~17世紀 中国との貿易(銀令生糸)=D利益増大 ヨーロッパ諸国の進出 →ポルトガル(拠点(15 1630年代に日本人の海外渡航禁止などいわゆる[17 )),オランダ(拠点(16 ))との争い (2) 清の建国 政策を実施~幕府統治の基礎固め (18 )(清の太祖)が中国東北地方の[19 )(満州語でアイシン)と定め建国(1616) [2 諸部族を従えて支配 →国号を[20 編制,満州文字制作 太宗ホンタイジ(位1626~43) 内モンゴルのチャハルを支配し国号を清に改称(1636) 明の滅亡「内憂一(22 )の財政再建策に対する反発 政争の激化((23 Jと非東林派の争い) 宮官の横暴 一財政難 L外患一豊臣秀吉の朝鮮侵略 女真の強大化→制圧に巨額の軍事費」 重税や飢僅のため反乱頻発→(24 )の乱(農民反乱)→北京占領 滅亡(1644)

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

19世紀の文化の穴埋め間違えてるところがあれば教えてください! 答えが渡ってないので教科書等を見て埋めました。よろしくお願いします。

' 細 証負半義の文 で,『ファウスト」を著したのは了区か。 ドイ のロマン主次の対人で, にON も 7 代表作「ドイッ冬物略』。 上0"ン守則の伴人で キリシア生かに参加したのは失か。 フフマスのロマン主義の作家で,「レ=ミゼラブル」を者したのは鈴か。 と フーソス生実開の先務的作家で, 『赤と放,を者したのは誰か。 ah カラマーゾフの兄弟」を著したロ シアの作家は雌か。 フフンスの自然革六学の作家で, 「居酒司を著したのは誰か。 フフンスのロマン主義の画家で, 「キオス伺の由殺『民償を導く自由の女神で知られる 人物は雌か。 9 フランスの写実主開の画家で.「石割り 」で知られる人物は誰か。 10 光と形の色形を主観的感覚によっ て追求した, 19世紀後半の絵画の流派を何というか。 11 騙本法哲音によって, ドイッ鈴念論折学を継承・発展させた哲学者は誰か。 12 「最大多数の最大幸福」ということばで知られる, イギリスの功利主義の哲学者は誰か。 13 イギリス古典派経済学の学者で,『経済学および課税の原理,を著したのは誰か。 14 ドイツ関税同盟を提唱した学者で, 歴史学派経済学を確立した人物は誰か。 15 史料批判の方法を確立し,「近代歴史学の祖』」といわれるドイツの歴史家は誰か。 16 ラジウムを発見したフランスの物理・化学者夫奏を答えよ。雪はポーランド出身。 17 @手犬病の予防接種など, 伝染病の予防・治療に貢献したフランス の細菌学者は誰か。 ⑥結核菌・コレラ菌を発見したドイッの細菌学者は誰か。 18 閉別!竹の起源,のなかで, 造化論を唱えたイギリスの生物学者は誰か。 19 リレー式電信機を発明したアメリカの電気技師は誰か。 ⑥無線二信を発明したイタリアの電気技術者は誰か。 20 18世紀に太平洋を航海し, その全貌を明らかにしたイギリスの航海者は誰か。 oO ココののロムのmo 一 。 のー akを | TNtpシ 還90HUEテブー | A9>9-レし |'PみF=22*= 2 ” ビ27p7 ) ウールが 外食泌. rul As gl (2

解決済み 回答数: 1
1/2