まるで古い夜行列車の寝台の一
語|ような窮屈さだった。岐阜県各一
務原市の航空宇宙博物館で、世
|声界初の有人宇宙飛行に使われた一
帰還カプセルの復元模型を見た一
旧ソ連の軍人ガガーリンが宇
宙へ飛びたち、奇跡的に生還したのは0
年前の4月22日。あしたである。「地球
は青かった」。本人の弁そのものか否か一
定かではないが、この言葉とともに7歳
の青年の名は世界にとどろく▼学芸員の
加納舞さんによると、ガガーリンはその
後も、「月へ行きたい」と切望したが、
かなわない。さらには親友だった飛行士一
仲間を事故で失う。本人が亡くなるのは一
| 弘歳の春、軍用機で飛行中に墜落した。
「挑戦する心を保った一方、偉業の達成一
後、心身を病み、苦悩を抱えた人生でし
た」▼今回の取材で、帰還後の人生を描一
いた評伝や映画にも目を通した。宇宙時
代の英雄として国威を高める広告塔とな一
った後、彼はアルコール依存に苦しみ、
夫婦の伸もぎくしゃくしたそうだマその一
歩みをたどって浮かぶのは、米ソの宇宙」
選争でコマの一つとして使われた若者の一
変しみである。米国との先陣争いを制し」
て得意になった権力者フルシチョフは彼一
に数々の特権を与えたが、続くプレジネ
フの時代、ガガーリンは軍の一飛行士の一
扱いに甘んじる▼彼の挑戦には敬意を抱一
く。とはいえ、為政者が実績を誇るため一
の道具とならざるを得ないのはつらかっ
ただろう。 狭い部屋も高い揚所も苦手
な私なら、イチかバチかの国家的賭け一
の手札にされるのはごめん被りたい。
2021·4·11
くタイトルを考える >