学年

教科

質問の種類

化学 高校生

分子式と組成式の見分け方が分かりません。 見分け方を教えてください!! 共有結合の時に分子式になるとありましたが、基本例題7の(3)のGは共有結合の時に分子式じゃないです、、よく分かりません。

第 1 30 第1編物質の構成と化学結合 リード C 基本例題 7 原子の結合と化学式 45,57,58 解説動画 原子(a)~(f)の電子配置を下図に示した。 (a) (b) (1) 次の原子どうしは,それぞれ何結合で結びつくか。 (A) (a)(b) (B) (a)と(e) (C) (b)と(c) (D) (b)と(e) (E)(c)と(f) (F) (d)と(e) (G) (b)どうし (H) (d)どうし (2) (1)(A)~(H)の結合でつくられる物質の化学式を記せ。 (3) (2)で記した化学式が分子式でないものをすべて選び, (A)~(H)の記号で答えよ。 指針 電子の数より元素がわかる。 (a) H (b) C (c) O (d) Na (e) Cl (f) Ca イオンからなる物質, 共有結合の結晶, 金属は, 組成式で表す。 解答 (1) (A) 共有結合 非金属元素どうし·········共有結合 非金属元素と金属元素・・・ イオン結合 金属元素どうし ・金属結合 (B) 共有結合 (E) イオン結合 (2) (A) CH4 (B) HC1 (C) 共有結合 (D) 共有結合 (F) イオン結合 (G) 共有結合 (H) 金属結合 (C) CO2 (D) CC14 (E) CaO (F) NaCl (G) C (H)Na ((A) は C2H6, C2H4 などでも可, (C)はCOでも可) (3) E, F, G, H 基本例題 8 結合の種類と分子の構造 ¥ (1) 次の(ア)~(サ)から,分子からなる物質を選べ。 43,44 解説動画 (ア) H2O (キ) AI (イ) CH4 (ウ) CO2 (エ) NaCl (ク)H2O2 (ケ) SiO2 (コ) N2 (オ)AgNO3 (カ)NH3 (サ)HC1 (2) (1) で選んだ物質の構造式を記せ。 (3) (1) で選んだ物質を構成する分子のうち, (i) 二重結合 (ii) 三重結合のある分子 をあげよ。 (4) (1) で選んだ物質を構成する分子には, 非共有電子対はそれぞれ何組あるか。 指針(2)~(4) 分子の電子式は次のようになる。 H (7) H:O:H (イ) H:C:H () 0::C::O H (カ)H:N:H (ク)H:0:0:H (コ):NN: (サ) H:Cl: 2 ・4本 瑠 (1) ア,イ,ウ,カ,ク, コ サ 非金属 (エ,オはイオンからなる物質, キは金属, ケは共有結合の結晶) (2) (7) H-O-H (イ) H (ウ) O=C=0 (コ) N=N H-C-H (カ)H-N-H H (ク) H-O-O-H (サ) H-C1 H (3)(i)(ii)コ (4)(ア) 2組 (イ) 0 (ウ)4組 (カ)1組 (ク)4組 (コ)2組 (サ)3組

解決済み 回答数: 1
1/307