学年

教科

質問の種類

英語 高校生

写真1枚目の2パラグラフ目に付いて質問です。ここは文頭がasなんですが、どの用法にあたるのでしょうか?和訳では〜ならとなっていますが、調べても出てきませんでした。

3人の王の こめ to 62020 年度 英語 防衛医科大学校-医 道具の跡=工でついたキズ "This kind of system has never been discovered anywhere else |Gourdon said. "The study of the tool inarks and the presence of two G of Khufu's inscriptions (as to thé conclusion that this system in Giza," he added. SI dates back at least to Khufu's reign, the builder of the Great Pyramid クフ王建設者 碑文に書かれたもの (As) unler this system dates back at least to Khufu's reign, that means that during the fime of Khufu, ancient Egyptians knew how to move huge blocks of stone) using very steep slopes) Therefore they • very steep money have used it for the construction of his pyramid," Gourdon but said. 可能性 ココは 仮定の話よく見て~!! The Great Pyramid if the largest of the three Giza Pyramids) built for each of three pharaohsKhufu, Khafre and Menkaure / Khufu's is the largest pyramid ever constructed in Egypt, standing 481 feet (146 一存在 統治 技術 m)tall when it was first built / It (WS) Cordeled ba) wonder )the world by ancient writers) )( (of) 驚嘆すべきもの、奇跡 While archaeologists generally agree that workers at this pyramid ピラミッドまで used a ramp system (to move stone blocks up the pyramid, how exactly this system worked has been a long-standing mystery, one C which this discovery may help solve. 1-5 (1)~( 防 Co (4 )に下記より選び、その番号を記せ。 could (2) ramp flanked (4) led (6) haul es lattached 3 (3) 4(4) 5 6 次の文を挿入すると第何段落目の後に来るか。 "Thé ropes attached to the sled acted as a force multiplier, making it easier to pull the sled up the ramp", said Roland Enmarch, the other 増装置

解決済み 回答数: 1
英語 高校生

3枚までしか載せれず、解説が後半からしか無く申し訳ないです汗 写真2枚目の最後のパラグラフの最後の英文 while〜に付いてです。 和訳では、今回の発見がその謎に答えを与えるのに役立つかもしれない。 とかいてありますが、ここの構文の構造がよくわかりません。 one whic... 続きを読む

傾斜路 1~15 次の英文を読み,設問に答えよ。 Archaeologists have long wondered exactly) Egypins) Constructed th how. the ancient a)(b)(c the world's biggest pyramid the Great Pyramid Now, they may have discovered the system used to )massive stone blocks into place Some 4,500 years ago. ・採石場 システムとして残ったもの遺構 Shank 運ぶ、引きずる They discovered the remains of this system at the site of Hatnub, an ancient quarry in the Eastern Desert of Egypt The contraption E would have been used to transport heavy alabaster stones up a steep Nam according to the archaeologists (working at the site, from the Institut français d'archéologie orientale (French Institute for Oriental Archaeology) in Cairo and from the University of Liverpool 東洋の 階段 in England // And it was (possibly) (how Egyptians built the Great Pyramid, in the name of the pharaoh Khufu. の名において AV BAR "This system is composed of a central ramp 法 ~の脇に立つ flank~側面に位置する by two staircases with numerous post holes," Yannis Gourdon co-director of 3. the joint mission at Hatnub old Live Science. Using a sled which carried a stone block and was attached with ropes to these wpoden posts, ancient Egyptians were able to pull up the alabaster blocks out. very steep slopes of 20 percent or more." of the quarry 合同の そり fout of ~から 引き上げた。運びたせた

解決済み 回答数: 2
英語 高校生

写真1枚目の一番上のパラグラフの英文について。conclusion以下のトコなんですけど和訳には、 ギザの大ピラミッドを造ったクフ王の治世にまで遡れる(クフ王=builder) とかいてありますが、自分は、英文を見るとKhufu's reignの説明としてthe build... 続きを読む

3人の王の こめ to 62020 年度 英語 防衛医科大学校-医 道具の跡=工でついたキズ "This kind of system has never been discovered anywhere else |Gourdon said. "The study of the tool inarks and the presence of two G of Khufu's inscriptions (as to thé conclusion that this system in Giza," he added. SI dates back at least to Khufu's reign, the builder of the Great Pyramid クフ王建設者 碑文に書かれたもの (As) unler this system dates back at least to Khufu's reign, that means that during the fime of Khufu, ancient Egyptians knew how to move huge blocks of stone) using very steep slopes) Therefore they • very steep money have used it for the construction of his pyramid," Gourdon but said. 可能性 ココは 仮定の話よく見て~!! The Great Pyramid if the largest of the three Giza Pyramids) built for each of three pharaohsKhufu, Khafre and Menkaure / Khufu's is the largest pyramid ever constructed in Egypt, standing 481 feet (146 一存在 統治 技術 m)tall when it was first built / It (WS) Cordeled ba) wonder )the world by ancient writers) )( (of) 驚嘆すべきもの、奇跡 While archaeologists generally agree that workers at this pyramid ピラミッドまで used a ramp system (to move stone blocks up the pyramid, how exactly this system worked has been a long-standing mystery, one C which this discovery may help solve. 1-5 (1)~( 防 Co (4 )に下記より選び、その番号を記せ。 could (2) ramp flanked (4) led (6) haul es lattached 3 (3) 4(4) 5 6 次の文を挿入すると第何段落目の後に来るか。 "Thé ropes attached to the sled acted as a force multiplier, making it easier to pull the sled up the ramp", said Roland Enmarch, the other 増装置

解決済み 回答数: 1
現代文 高校生

この暇と退屈の倫理学の問題が考えれば考えるほど分からなくなってしまったので、解説、解答してくだされば嬉しいです!お手数おかけしますがよろしくお願い致します🙇

R (H M 青 Jeg いるのである。 は社会主義革命の到来後の社会 以外の何に向かうのか。 に向かうのだろう。 余裕を得 しよう。そのときに私たちけ の講演 「民衆の芸術」で、 の盗人のように突然やってく。 モリスは、もしかしたら 起こそうかと考えている。 おもしろいのは、社会 だろうか。 者、ウィリアム・モリ 理学の試みは、 いかに生きるべ 殿の中で退屈し 国や社会が豊かになれば、そこに生きる人たちには余裕が生まれる。その余裕には少なくとも 一つ目はもちろん金銭的な余裕だ。人は生きていくのに必要な分を超えた量の金銭を手に入れ る。稼いだ金銭を全て生存のために使いきることはなくなるだろう。 二つの意味がある。 もう一つは時間的な余裕である。社会が富んでいくと、人は生きていくための労働に全ての時 間を割く必要がなくなる。 そして、何もしなくてもよい時間、すなわち暇を得る。 では、続いてこんなふうに考えてみよう。富んだ国の人たちはその余裕を何に使ってきたのだ ろうか。そして何に使っているのだろうか。 「富むまでは願いつつもかなわなかった自分の好きなことをしている。」という答えが返って きそうである。確かにそうだ。金銭的・時間的な余裕がない生活というのは、あらゆる活動が生 存のために行われる、そういった生活のことだろう。生存に役立つ以外のことはほとんどできな い。ならば、余裕のある生活が送れるようになった人たちは、その余裕を使って、それまでは願 いつつもかなわなかった何か好きなことをしていると、そのように考えるのは当然だ。 ならば今度はこんなふうに問うてみよう。その「好きなこと」とは何か。 やりたくてもできな かったこととはいったい何だったのか。今それなりに余裕のある国・社会に生きている人たちは、 その余裕を使って何をしているのだろうか。 「豊かな社会」、すなわち、余裕のある社会においては、確かにその余裕は余裕を獲得した 人々の「好きなこと」のために使われている。しかし、その「好きなこと」とは、願いつつもか なわなかったことではない。 問題はこうなる。「そもそも私たちは、余裕を得たあかつきにかなえたい何かなど持ってい! たのか。 少し視野を広げてみよう。 二十世紀の資本主義の特徴の一つは、"文化産業とよばれる領域の巨大化にある。 二十世紀の資 本主義は新しい経済活動の領域として文化を発見した。 もちろん文化や芸術はそれまでも経済と切り離せないものだった。芸術家だって霞を食って生 きているわけではないのだから、貴族から依頼を受けて肖像画を描いたり、曲を作ったりしてい た。芸術が経済から特別に独立していたということはない。 けれども二十世紀には、広く文化という領域が大衆に向かって開かれるとともに、大衆向けの 作品を操作的に作りだして大量に消費させ、利益を得るという手法が確立された。そうした手法 に基づいて利益を上げる産業を文化産業とよぶ。 「好きなこと」はもはや願いつつもかなわなかったことではない。それどころか、そんな願い なこと」を与えてもらっているのだから。 があったかどうかも疑わしい。 願いをかなえる余裕を手にした人々が、今度は文化産業に「好き 分の好きなことが何なのか分からない。 資本主義の全面展開によって、少なくとも先進国の人々は裕福になった。そして暇を得た。だ が、暇を得た人々は、その暇をどう使ってよいのか分からない。何が楽しいのか分からない。自 そこに資本主義がつけ込む。文化産業が、既成の楽しみ、産業に都合のよい楽しみを人々に提

回答募集中 回答数: 0
政治・経済 高校生

問2 アとウのオレンジでかいであるのが正しいんですがなぜそうなるのか説明お願いします。 問6 なぜ増加するのか説明お願いします。

一誤差脱漏 -金融派生商品 ー その他投資 外貨準備 2014年1月より項目 などが見直された。 1. 下線部①に関連して, 通貨の交換比率を決定する基礎的条件の中で金利 とインフレ率に着目したとき、次のa,b のそれぞれにおいて、一般的に 円高円安のどちらになるか答えよ。 a : 日本銀行が高金利政策をとり、 外国人投資家が日本の銀行に円で預金を ドル→円 433 することが多くなった場合 円価(税込) →円高 b 日本でインフレが進行し、安価な外国製品の輸入が増加した場合。 問2. 下線部②に関連して, 為替相場の変化が与える影響に関する記述とし 最も適当なものを次の中から選べ。 (センター試験/2008 「現代社会」本誌) 思 ア, 円高は, 日本の輸出品の外貨建ての価値を低下させ、競争力を強くし、 輸出にフリ イ、円安は,輸入原料などの円建て価格を高くし、それを使う日本国内の生 産者にとっては、コスト高の要因となる。 輸出を促進する働きを持つ。上昇 給料 BEXI ウ、円安により、 外貨建てでみた日本の賃金が外国の賃金と比べて上昇する 3. 外国人労働者の流入を増加させる働きを持つ低下 エ. 外国債券などの外貨建て資産を購入した後に、円高が進めば、それらを (380円より(20 売却して円建て資産にすることにより, 為替差益を得ることができる 問3. 下線部③に関して、サービスのやりとりには具体的にどのようなものが 「あるか答えよ。 問4. 下線部④に関して、 第二次所得収支には具体的にどのようなものがある 日本の政府や人が海外にもつ金融資産「対」 か答えよ。 海外で日本にもつく顧減産「対外負債、モ 問5. 下線部 ⑤に関して、海外での工場建設や外国の国債を取得した支払いが、 海外からの受け取りを上回る場合、 金融収支は黒字か赤字か答えよ。 問6. 下線部⑥の外貨準備とは政府・中央銀行が保有する金・外貨のことである。 国際収支が黒字の場合、外貨準備はどう変化するか答えよ。 2 2

回答募集中 回答数: 0
1/34