世界史
高校生
産業資本家が参政権を得たことで、資本家に有利な法律が作られ、資本家のライバルであった地主に有利な法律が廃止された(例えば?→穀物法 航海法)
どうして穀物法などをなくすと地主が有利じゃなくなるんでしょうか?
こたえ、穀物の価格が下がれば、工場労働者などの給料を下げることが可能になるからです。
一つ一つの値段が下がれば資本家の給料も下がってしまうのではないでしょうか?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説世界史『近代ヨーロッパの成立』
4276
20
詳説世界史『ヨーロッパ主権国家体制の展開』
2339
6
詳説世界史『欧米における近代社会の成長』
2271
1
詳説世界史『欧米における近代国家の発展』
2124
5