勉強方法 高校生 約3年前 2冊目の英単語帳についてです。 現在1冊目のパス単2級が終わり、ターゲット1900をテストしてできなかったところを紙に書き出して覚えるということをしているのですが、 ①本によって訳語はある程度違いますが、大まかな意味があっていれば正解でいいですか?それとも一言一句違... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約3年前 中学生で習った歴史や地理は完璧にしておかないと高校では難しいでしょうか? また、高校の歴史の授業はどのようなものですか? 現在歴史が苦手な場合勉強しておいた方がいいでしょうか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 模試の復習の仕方が分かりません、普通に何回かといただけでいいですか?それともなにかまとめノートみたいなものを作った方がいいのでしょうか? ちなみに現在は一度解いてまとめノートを作ろうとして途中でやめてしまいます。(2、3日かかるのでかなり非効率)しかし、解いただけにしておく... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 現在高1で次高2になります。 focus goldで先取りをしていて、数2まで終わって、次数Bに入ろうと思ったのですが、、、。 学校で行われた数1のみの確認テストで思っていた点数より遥かに低い点数を取ってしまいました。 間違えた問題というのも、単元がばらばらでどこから手をつ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年以上前 勉強に関する相談です まず現在の状況なんですけど、現在とある私立高校の特進科(偏差値58)に通っていて、次一教科でも赤点をとったら春休み補習確定と言った状況で、提出物もまともに出さず定期テストでもだいたい最低ラインが2点とか0点とかだったりします。 やらなきゃ!と思うので... 続きを読む 未解決 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 高校一年生の方、 皆さんの高校であった最近の定期テストまたは実力テストの範囲を教えて下さい。 高校一年生以外の方も、一年の時はこれが出てた等を教えて下さい。 現在通信制に通っていて、全日制の方がどのくらい進んでいるのかが分からないで不安なので、 詳しく書いてもらえる... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 3年以上前 現在中2なのですが、英数国の勉強は中三範囲まで終わらせたのですが理科社会等の勉強は中1程度です。 高校受験で目標としている高校は英数国理社の5教科があるため、理科と社会の勉強も進めなくてはいけないのですが 英数国の3教科の過去問レベルまで勉強した後、理科社会を勉強するのか英... 続きを読む 解決済み 回答数: 1