問8
日本国憲法の施行後の衆議院議員総選挙に関連して, 真冬さんは父親と次の
ような会話をした。会話文を読み, X
Z に当てはまるものの組
合せとして最も適当なものを, 131ページの①~⑧のうちから一つ選べ。
8
真冬:日本国憲法が施行されたのは1947年5月3日。これ以降、衆議院議員総
選挙は20回以上も実施されてきたのね。 父さんが初めて投票に参加した
総選挙は、いつのことなの?
父
:1993年の総選挙のときだよ。
真冬: X
なった総選挙ね。
いわゆる「55年体制」の時代が終わることになるきっかけと
父
:その次の衆議院議員総選挙から, 小選挙区比例代表並立制が導入された
のではなかったかな。
真冬:うん。 「政治・経済」の授業でそう学んだわ。 そうそう, 授業の中で先
生が「 Y 政党の得票率と議席占有率の差が開きやすい」と説明
していたことが気になって, 総務省の Web ページでこれまでの衆議院
9
議員総選挙の結果を示す資料を調べてみたの。
父
:先生の説明に該当する資料は見つけられたかな。
真冬: この二つの図(図1 図2 ) を見比べると, 先生の説明と一致するな,と
•
思ったわ。
Z
父
:2012年の衆議院議員総選挙の結果を示した資料だね。 このとき
のか。選挙結果資料は,さまざまなことを考えるきっかけになるね。