学年

教科

質問の種類

古文 高校生

古典の助動詞覚えるときセット?(例えば、「じ」は「む」の打ち消しバージョン。とか)で覚えるといいやつを教えてください。

形 然 未 #FE 用 形 ◎助動詞活用 接続 助動詞の種類 受身・尊敬 自発可能 止 推 打済量 使役・尊敬さす しむ 打 終 SH 消 完了 無形 HU 推量 打消推量 その他 体言 体 き of 希望 る ever す。 つ 他完了 たり けむ <けん〉 たし らむ 〈らん> Gî #71 伝聞・推定 なり なり 断定 まじ $7. 受身(・・・レル・・・・ラレル) 尊敬(…レル ラレル····ナサル・オ ・ニナル) 自発〈自然〉 ・・・レル・・・・ セズニハイ ラレナイ) 使役・・・セル・・・・サセル) 尊敬(オ・・・ニナル・・・・ナサル) 打消(・・・ナイ) 推量(・・・・グロウ) 意志(ウヨウ・・・・ ツモリダ) むず 〈んず> 適当・勧誘(・・・ガヨイテクダサイ) 仮定・婉曲(・・・トシタラ・・・・ヨウナ) 反実仮想(モシモ・トシタラ・・・ダロウニ) ためらいの意志・実現不可能な希望 (シヨウカシラ・デキレバ・・・ナラ まし ヨカッタノニ) 打消推量」 打消推量(ナイダロウ・・・マイ) 打消意志(・・・ナイツモリダ・・・・マイ) 希望 まほし 希望( ・・・タイ) 過去・・・・タ) 過去 過去・タタソウダ) けり 詠嘆 (タナアコトヨ) たり 2 26 28 36 43 42 30 31 30 まし 34 らる ever 37 る む〈ん〉 むず 〈んず〉 of for さす しめ しむ (to) 41 じ 45 44 き HU 45 34 つ たり 43 たし らむ 〈らん> けむ れ 48 まほし まほしからまほしかり (せ) けり (けら) られ なり せ させ なり たり り vint O O ましか (ませ) ○ てけ O O 00 (べく) れ べから られ する さする しむる ぬ ざる むくん〉 むくん〉 むず むずる むず 〈んず〉〈んずる〉〈んずれ〉 まし まし ましか ○ (まほしく) まほしく まほし まほしき まほしけれ まほしかる しか O せ させ しめ to ざり ○ なら たら ○ ○ O にて〇 たり O O たかり たから べかり (まじく) まじく まじから まじかり (なり) らる ever 完了(タテシマウテシマッタ) 強意 (キット タシカニ・テシマウ) 3 タリ) 並列(・・・タリ 完了(タ テシマッタ) 存続(テイル・・・・テアル) 過去推量・・・タダロウ・・・・タノダロウ) 過去の原因推量(ドウシテタノ ダロウ カラダッタノダロウ) 過去の伝聞・婉曲(タトカイウ・タヨウナ) 希望(...タイ) 現在推量(今ゴロハ・・・テイルグロウ) 現在の原因推量(<ドウシテ〉…. テイ ルノダロウ・・・・カラナノダロウ) 伝聞・婉曲(トイウソウダ ヨウナ) 推定(・・・ ラシイ・・・ ニチガイナイ) 推定(見タトコロ)…..ヨウダ・ト見エル) 婉曲(ヨウダヨウニ 40 めり めり ワレル) 推量(・・・ダロウ・・・ソウダ ヨウダ) 意志(・・・ウ・・・・ヨウツモリダ) べし 当然・義務・・・ハズダナケレバナラナイ) 38 べし 適当・勧誘・・・ガヨイ) 可能(・・・コトガデキル) 命令(…..セヨ) 打消推量(ナイダロウ・・・・マイ) 打消意志(・・・ナイツモリダ マイ) 打消当然・・・ハズガナイ・・・・ナイニチ ガイナイ 44 まじ 不適当・禁止 (・・・ナイノガヨイ・・・・テ ハナラナイ 不可能(デキソウモナイ) 伝聞(ツウダ・・・トイウ) 推定(聞イタトコロ) ヨウダ) 断定(・・・ダ・・・・デアル) 所在存在(ニイル····ニアル) 断定(・・・ダ····デアル) 完了…タテシマッタ) 存続・テイル・・・・テアル) 況ごと況(・・・ヨウダ) 例示(ヨウナ・・・・ナド) ●「る」「らる」の判別法の原則 →p2 ● 「む」の判別法の原則 →p36 1 る・らる + 打消・反語 可能 1 一人称 + む 2 敬語動詞 + る・らる 意志 2 二人称+む 尊敬 3 る・らる+給ふ受身・自発 知覚・心情を表す動詞 + る・らる 3 三人称 +む 自発 適当・勧誘 推量 む(連体形)+は・に・には体言 仮定 5 (連体形)+体言婉曲 5 ….に…る・らる 受身 に たり と of (1 す さす しむ of HU き けり つ O めり (めり) たり けむ <けん〉 たし らむ 〈らん> まじ なり なり らるれ らるる たり VJ ら 4 ごとし (ごとく) ごとく ごとし はじ し ける つる ぬる たる <けん〉 たき たかる らむ 〈らん〉 める べき べかる すれ さすれ しむれ ね され め じ なる なる たる けれ つれ たれ けめ たけれ らめ らし めれ べけれ まじき まじけれ まじかる なれ なれ たれ られよ せよ 2124 しめよ る れ ごとき O ●「べし」の判別法の原則 →p3 一人称 + ベレ 意志 2 二人称 + べし ⇒ 適当・勧誘・命令 3 三人称 + ベし推量 4 「…はずの」と訳せる 当然 5 「・・・できる」と訳せる 可能 され ○ O O ○ O てよ ね (たれ) O O O 200 O O O 下二段型 (なれ) たれ 特殊型 四段型 サ変型 特殊型 動詞の未然形 四段・ナ変・ラ変動詞の 未然形 四段・ナ変・ラ変以外の 動詞の未然形 活用語の未然形 形容詞型 四段型 活用語の未然形 無変化型 形容詞型 特殊型 ラ変型 下二段型 ナ変型 ラ変型活用語の連用形 四段型 活用語の連用形(カ変・ サ変には特 殊な接続) 無変化 型 活用語の終止形(ラ変 ラ変型型の活用語には連体 形) ●ラ変型の活用語 ラ変動詞 形容詞型 形容詞(カリ活用) 形容動詞 助動詞 (ラ変型・形 容詞・形容動 詞型に活用する 語) 形容詞型 ラ変型 じ 形容 体言や活用語の連体形 体言 動詞型 四段の已然形・サ変の ラ変型未然形(四段 サ変の命 令形とする説も) O 形容詞型 体言や活用語の連体 形・助詞「が」「の」 ● 「む」「べし」「じ」「まじ」の関係 →45 む ↓強め 強め T まじ

解決済み 回答数: 1
古文 高校生

空いてるところ教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

第5回 日( ) 月 1 第5回 漢字を読む力 ① P36-43 次の漢字の読みを()の中に書け。 任務(じんむ ) ⑥逃避(とうひ) ⑧ ③ 宿泊(しょくはく) ⑥迫力(はくねく) ⑤ 突進(とっしん) ⑥鈍化(どんか 群生(ぐんせい) 報酬(ほうしょく ⑨敷設(ふせつ (鉄道などを設置すること 噴水(ふんすい) 漢字を読む力 ましふるいたたせる) ⑩回避(かいひ ②博愛(はくあい) 広く平等に愛する) ②基盤(きぼん ) ②浮上(ふじょう) 鼓舞(こぶ ) ) ( 重要語の読み (30点) ⑩9微細(びさい) ⑦普遍(ふへん すべてに共通する〉 ②捕獲(ほかく ②抱負(ほうふ ②蔵書(とうしょ 所蔵している本) 24 幅員( 道路などのはば〉 ②匹敵(ひってき) 読みを( )の中に書け。 ( ②猛暑(もう ) ) ) 満潮(まんちょう) 2感涙(かんろい) 損失(そんしつ 疑惑(わく) ⑦雄大(ゆうたい) 〈大きく堂々としている) 躍進( 熟読(もくどく ) 同字異音(訓)(20点) 2 次の三字熟語の読みを()の中に書け。 三字熟語 (100点) ① 一家言 ( ⑥ 間一髪(かんいっぽっ ② 生半可(15年ほんか ⑦仏頂面( ③ 有頂天( ⑧ 不文律( 未曽有( ⑨ 集大成( ⑥ 正念場 ( ⑩ 走馬灯( じゅうばこ 重箱読み(音+訓)をするものにはA、湯桶読み (訓+音)をするも のにはB、どちらでもないものにはCと答えよ。 重箱読み・湯桶読み (10点) 総身( ⑥消印( ② 拡大 ⑦役目( ③ 株式( ⑧ 若者 ( ④窓口( ⑨ 先手 ( ⑤ 荷物 ( ⑩ 油菜( 次の線部の漢字をひらがなに直し、後ろの解答欄に書け。 長文の読み (3点) 恐ろしく厳粛な顔をした、ねずみ色の服をつけた背の高いやせた男 のない丁重な依頼状を持って現れ、 約束 ) ) ) ) ) 89 1 3

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

回答教えていただきたいです。あと、③と⑤の来の活用の種類の違いを教えてください🙇‍♀️

近衛制門大路 四冬大路 五条大路 条大路 ナラカ·サ行変格活用動詞 ーバフォーマンスて 今は昔、阿蘇のなにがしといふ史ありけり。たけ短なりけれども、魂はいみじ (太政官の第四等官) 青たけ (供)「今昔物謡 集」脱話集。十二世紀前半の成立。 き盗人にてぞありける。家は西の京にありければ、公事ありて内に参りて、夜更け 皿っポの太いやっ v (昭) 低K園 国鑑K て家に帰りけるに、東の中の御門よりいでて、車に乗りて大宮下りにやらせて行き 《待賢門) 東大宮大路を南の方に」 東大宮大路 けるに、着たる装束をみな解きて、片端よりみなたたみて、車の畳の下にうるはしく 朱雀大路 昭KOK したうブ 置きて、その上に畳を敷きて、史は冠をし、懐を履きて裸になりて車の内にるたり。 「Pこ 道祖大路 り 木辻大路 したシつ さて、二条より西様にやらせて行くに、美福門のほどを過ぐる間に、盗人、傍ら よりはらはらといで来ぬ。車の蟻に付きて、牛飼ひ童を打てば、童は牛を棄てて逃 ばらばらと の。 染 || I 田 六七八九 (牛の体につないで車を引かせる二本の長い棒) (たいせつなことば) 辞書で調べてみよう。 げぬ。車の後に雑色二、三人ありけるも、みな逃げて去にけり。盗人寄り来て、車 雑役をする下働きの者 2公事·2内,科うるはし。バるる。あさまし おどろいた の簾を引き開けて見るに、裸にて史ゐたれば、盗人、「あさまし。」と思ひて、N [ここに注目!】 動詞の活用の種類の見分け方2 変格活用動詞をきっちりと覚える(0印が変格) ナ変→「往(去) ぬ ·死ぬ」 な·に·ぬ。ぬる。ぬれ·ね ラ変→「あり·居り·侍り.いまそかり」 はいかに。」と間へば、史、「東の大宮にてかくのごとくなりつる。君達寄り来て、s やv おそれうやまって 身分の高い人 己が装束をばみな召しつ。」と努を取りて、よき人にもの申すやうにかしこまau 白分の束帯の正装をみんなお取り上げになった カ変→「来」 サ変→「す。おは: びければ、みないで来にけり。それよりなむ家に帰りにける。 心.SS る.れ,れ J vくス 答へければ、て棄てて去にけり。、史、声をてひ童をも呼一

回答募集中 回答数: 0
古文 高校生

至急お願いしたいです🙇‍♀️🙏古典の古本説話集の問題です。2行目のけるが連体形、7行目のけれが已然形だと思ったのですがあっていますでしょうか?また、ほかの部分の助動詞の用法と活用の種類があっているか教えていただきたいです。見づらくてすみません。

10 16 2 1 内谷 こ ほんせつ わ しゅう 文法 助詞2(格助詞一の」 古本説話 集 急 脱話7 テーマ 登場人物の心情を読み前 けり 過季、体 う 過去体 ふ がふ れ SO よるひる- 展開 たかただ 今は昔、高忠といひける(越前の守の時に、いみじく不合なりける母の、夜昼まめな 貧しかった 山 * 2かたB るが、 冬なれど、 (艦|一つをなむ着たりける。雪(のいみじく降る日、この侍の清めすとて、 掃除をする ふる がみ 物の悪きたるやうに震ふを見て、守、「歌詠め。をかしう降る雪かな」といへば、この侍、「何 物の怪 鶏造き件 はだか を題にて(仕 るへきぞ」と申せば、「裸 なるよしを言ひて詠め」といふに、程もなく、震ふ声さ さげて詠み上ぐ。 LO 期時 鉄斐 (旅る弘 はだかなるわが身にかかる白雪はうちふるへども消えせぐりけし 存長、用望写体 と詠みければ、守、いみじく褒めて、着たりける衣を脱ぎて取らす。北の方も。あはれがりて、 奥方年大族「奥さ する かう 薄色の衣。の、いみじう香ばしきを取らせたりければ、二つながら取りて、かいわぐみて、脇に 4従者 待所 ※ の 挟みて立ち去りg 侍に行きたれば、居並みたる侍ども見て、驚き怪しがりて尋ねげるに、 ると 、かくと聞きて、 「あさましがりけ *1越前の

未解決 回答数: 1
古文 高校生

解答がないので教えてほしいです。

B A Iウイア エウイア /50 46 田口 内容国駅 口 H眠 ものづくし章段の読み方を学ぶ Sn J 枕草子 人ばへするもの |本文の展開 空欄にあてはまる語句を本文中から 抜き出せ。 テーマをあげてそれに沿った例を並べていく「ものづくし類集的章段」の一つである。提示される 例は人情の機微をよくついており、作者清少納言の鋭い観察眼がうかがえる。 [1点×4] 主題 人ばへするもの 具体例©たいしたこともない人の子で、 甘やかされて育った一 人ばへするもの。ことなることなき人の子の、さすがにかなしうしならはしたる。 のしはぶきA 吸。はづかしき人にもの言はむとするに、先に立つ。あなたこなたに住む人の子の、 )具体例@ 気が置ける人に話をしようとす ばらい 番 四つ五つなるは、あやにくだちて、もの取り散らし、そこなふを、ひきはられ制せ るとき出てくる一 具体例③ 同僚の女房の四つ五つの子が |が来ていると調子に乗 って、いたずらするのは気に食わな いが、それを取り隠さないでつけあ も気に食わな られて、心のままにもえあらぬが、親の来たるに、所得て、「あれ見せよ。やや、母。」 など、引きゆるがすに、大人どもの、もの言ふとて、ふとも聞き入れねば、手づか ら引き探し出でて、見騒ぐこそ、いとにくけれ。それを、「まな。」とも取り隠さで、 さなせそ。」「そこなふな。」などばかり、うち笑みて言ふこそ、親もにくけれ。我、 がらせる一 い。 はた、えはしたなうも言はで見るこそ、心もとなけれ。 重要古語 傍線部A.Bの本文中の意味を、 それぞれ選べ。 [2点×2] 照れ屋な 立派な ゥ みっともない 口となることなき人の子…たいしたこともない人の子。「人の子」でひとまとまりの言葉で、「ことな しとなき」は「人の子」にかかる。 いる。 Eて…(ふだんは人々に袖を)引っ張られ抑えられて。 ェ 美しい 体裁が悪く 意地が悪く * あなたこなたに住む…あちらこちら隣り合った部屋に住ん * あやにくだちて…(いたずら盛りで)憎らしい振る舞いをして。 *ひきはられ制せら H 静かに

回答募集中 回答数: 0