学年

教科

質問の種類

地学 高校生

教科書に載ってる問題で答えないので合ってるか見てほしいです💦

1章 1節 地球儀と地図 スキル SKILL 等時帯図を読み解く 30° 60° 1+20° 150 180° 150° 1205 88 90 World Time Zone資料 ほか 1410 +11 60° オスロ +3 +5 +9 +12 -9 アンカレジ ロンドン 10 ヴァンクーヴァ 世界の等時帯 同じ標準時を使う 地域のことを等時帯 といい, この図は各 地域の標準時とグリ ニッジ標準時との時 差を示している。 40° カサブ SOカシ 2+3:30~ +5:45, ペキン 50 東京 カイ 20 +3 +6:30 45:30 ON 日付変更線 シアトル サンフランシスコ・ ロサンゼルス ワシントンD.C. 13:30 ーヨーク ナイロビ +5:30 | 標準時間帯 12 -11 ホノルル [+13] '+140 5 IL 独立時間帯 +9:30 (2021年) 赤数字はグリニッジ ○ケープタウン +8,45 シドニー |標準時との時差 (単位:時間) +12:45 9:30 -3 サンティアゴ ブエノスアイレス +5 メルボルン ※サマータイム制度を 実施している国・地 域もある 日本より時刻が遅い地域 +1 +2 +3 +4 +5 日本より時刻が 早い地域 日本より時刻が遅い地域 +6 +7 +8 +9 +10 +11 +12-12 -11 -10 -9 -8 -7 -6 -5-43-2 Let's TRY STEP 1 図4の等時帯図から東京とニューヨークのグリニッジ標準時との時差を読み取ろう。 東京(9時間) ニューヨーク(5時間) 図中の赤数字に 注目しよう。 STEP 2 STEP1 の結果より,東京とニューヨークの時差は何時間だろうか。 ( (4) 時間 STEP 3 ( 8日午後24時 日本で 8月8日午前11時00分から世界へ生放送された男子バスケットボールの決勝は、ニューヨークでは 何日の何時から放送されただろうか。 ただし, ニューヨークでは1時間のサマータイム制度を実施している。 00分) じっし

回答募集中 回答数: 0
地学 高校生

1296000がどこから出てきたのか、わからないです、、

実習 地球の大きさを求める 同一経線上にある2地点の緯度の差と距離がわかれば、エラトステネスの方法と同様の方法で地球の大き さ(全周)を求めることができる。 学校のグラウンドで,次の方法で測定を行ったところ、下記のような結果が得られた。計測データをもと に地球の大きさ(全周) を求めよ。 準備物 ウェブ地図「地理院地図」, 方位磁石, メジャー (50m以上) 方法 ① ウェブ地図を見て,学校のグラウンド内で同一経線上にあり, まっすぐ見通せそうな2点 (A, B) を選定する。 緯線 ) A, B の緯度経度を, ウェブ地図の機能を使って表示させる。 ③A,B間の距離をメジャーを使って測定する。 [結果] |線 &B B・・・・ 校地フェンスの曲り角 LA ロ A・・・ 体育倉庫の西端 高等学校 C 日日日日日日 国土地理院「地理院地図」より作成 13 = A地点 B地点 2地点間の距離 (2地点間の緯度の差) = = (B地点の緯度) (A地点の緯度) =135°37′20.21"]-[35°37′'16.73"] ]" 3.48 (2地点間の距離) L = Link webサイト 緯度 北緯) 35°37′16.73" 35°37′20.21" [6] 40600 〕km 109 m (2地点間の緯度の差) 360° [④ (09](km) × 1296000(") 3.48 〕(") 1°= 60′1′=60" より 1°= 3600" よって360°= 360 x 3600 = 1296000" 考察実際の地球の全周を40000km とすると,求められた値は,誤差約⑦11.5 1% (+か-の符号 をつける)ということになる。 誤差の原因としては, 緯度表示の誤差や[距離測宅]の誤差が考

解決済み 回答数: 1
地学 高校生

この問題が全然分かりません…。範囲としてはエラトステネスの測定法のところで、地球の大きさは、緯度差分の二地点間の距離×360度なのは分かってます。 1°=60、1'=60'のところと、360°=360×3600 とかもうわけわかんないので教えてください…

ink webサイト できる。 点の緯度の差と距離がわかれば、エラトステネスの方法と同様の方法で地球の大き 一の方法で測定を行ったところ、下記のような結果が得られた。 計測データをもと 求めよ。 里院地図」, 方位磁石, メジャー (50m以上) 見て,学校のグラウンド内で同一経線上にあり、まっすぐ見通せそうな2点 (A, ・経度を, ウェブ地図の機能を使って表示させる。 離をメジャーを使って測定する。 結果 緯度 (北緯) 35°37′16.73" A地点 B地点 35°37′20.21" 地フェンスの曲り角 2地点間の距離 109 m (2地点間の緯度の差) - = (B地点の緯度) (A地点の緯度 ) =135°37′20.21]-[35°37'20.21] = 3 3.48 ]" 育倉庫の西端 (2地点間の距離) (2地点間の緯度の差) ① 高等学校 L 360° 194 O [④0,109] (km)×1296000") 新 L = [⑤3,48 ](") = [⑥40600]km 1°= 60′1′=60" より 1°= 3600" よって360°= 360 x 3600 = 1296000" を40000km とすると,求められた値は,誤差約[+0.25]%(土の符号をつ になる。 誤差の原因としては、緯度表示の誤差や距離測の誤差が考えら Jala 銀道場 地球の形と大きさについて80字以内でまとめてみよう。 円体、低緯度,高緯度, 球形,緯度差 1° あたりの距離,遠心力 35 B Ro 大 数 ht 米女 どちら 長期保 ●森林認 ●各種 コク

解決済み 回答数: 1
地学 高校生

答え渡されてなくて。教科書も学校に置いてきてしまいました。教えてください😓😓😓

○まとめ 過去の生物の遺骸や生活の跡が、地層に残されているものを何というか。 (2) 地層が堆積した年代を決めるのに役立つ化石を何というか。 [ 化石 「示準化石 「示相化石 ] (3) 地層が堆積した環境を推定するのに役立つ化石は何というか。 (4) 過去に栄えた生物を基準にして決めた地質年代の区分を何というか。 具体的に数値で何年前と表す年代を何というか。 (6) 地球誕生から5億4100万年前までの時代を何というか。 (7) 最古の微生物の化石は核をもたない生物と考えられているが、 何というか。 カンブリア紀以降、多数の生物が地球上から姿を消した事件が5回あった。このような事件を何という か。 (9) 火山灰など同じ時代に広い範囲に堆積し、地層の対比に有用な地層を何というか。 (10) 地球が誕生したのは、今から約何年前か。 (11) シアノバクテリアが集まってできるドーム状の構造を何というか。 (12) 酸化鉄とチャートが交互に堆積し縞状に見える堆積物を何というか。 (13) 原生代前期に現れた、核をもつ生物を何というか。 (14) 約23億年前と約7億年前に起きた、赤道まで氷河で覆われる現象を何というか。[ (15) 原生代末期に出現した硬い殻をもたない生物群を何というか。 (16) カンブリア紀に多数 多種類の無脊椎動物が突如出現した現象を何というか。[ (17) シルル紀に生物の上陸が可能になったのは、大気中に何という層が形成されたためか。 (18) 石炭紀に栄えたロボク·リンボクなどのシダ植物の遺骸は、現在の何のもとになっているか。 (19) 古生代末期には地球上の大陸がすべて合体して単一の超大陸が形成された。その超大陸を何というか。 (20) 中生代の陸上で反映したティラノサウルスやアロサウルスなどのハ虫類を何というか。 (21) 中生代末に恐竜やアンモナイト類などが絶滅したのは、地球に何が衝突したことが原因と考えられて いるか。 (22) 第四紀に氷床が広範囲に分布した寒冷な時期を何というか。 (23) 氷期に挟まれた比較的温暖な時期を何というか。 (24) 人類は、地球上のどの大陸で誕生したと考えられているか。 (25) 現生人類である新人は、何とよばれるか (学名)。

未解決 回答数: 1
地学 高校生

地学基礎の大気と海洋からの質問です コップの中に0℃の氷を入れて水の温度を15℃から0℃に低下させた時、どういう現象が起こるか教えてください🙏 水の温度変化と起こる現象を詳しく述べないといけないのですが、露点に達してコップの表面に水滴がつく…くらいしか分かりません💦 具体... 続きを読む

圧【h a」 その水蒸気圧を飽和水蒸気圧という。 ③ 飽和水蒸気圧と温度 横軸に温度,縦軸に各温度における飽和水蒸気圧をとってグラフに表したものが,飽和水蒸気 圧曲線(下図)である。空気中に含むことができる水蒸気圧の限度は, 温度が高くなるほど大き くなっていく。つまり, 飽和水蒸気圧は温度が高いほど大きいことがわかる。 35 飽和水蒸気圧は温度 が高いほど大きい 飽 用語 30 和 水 飽和 水 ○ 不飽和 蒸 25 23.4 気 ○ 過飽和 20 圧 気 ○ 露点(温度) 17.0 -圧· 15 ○ 疑結核 曲 一線) 水面上 12.3 10 8.7 過鉛和 P 5 氷面上 0 -20 57.10.15 20 25:30 度(C)、 ー10 0 m <飽和水蒸気圧曲線> 問い 上の飽和水蒸気圧曲線を参考に考えよ。 気温 15 [℃], 水蒸気圧 10 [hPa] の 密閉された部屋の中に, 水を入れたコップが ある。このコップの中に0℃の氷を入れて, 水の温度を15℃から0℃に低下させたとき, コップの表面にどのような現象が起こるか, 水の温度変化と起こる現象を詳しく述べよ。 6.1 hfa 蒸 っ0 ON

回答募集中 回答数: 0
1/2