理科 中学生 10分前 中三 理科 生物 (6)と(7)の解説と答えを教えて頂きたいです🙇♀️ 6 エンドウを用いて次のような実験を行った。 ただし、 エンドウの 種子を丸くする遺伝子をA、しわにする遺伝子をaとする。 <実験> 丸い種子をつくる純系のエンドウとしわのある種子をつくる純系 のエンドウをかけ合わせると、子はすべて丸い種子になった。 この子の種子を自家受粉させてできた孫には、 丸い種子としわの ある種子ができた。 (1) 親から子や孫の世代にまで形質が伝わることを何というか。 (2) 種子の丸としわのように、どちらか一方しか現れない形質どうし を何というか。 (3) 種子の丸のように、子に現れる形質を何というか。 (4) 子の遺伝子の組み合わせを、 A、 a を使って書け。 (5) 孫の種子の丸としわの割合を、もっとも簡単な整数の比で (6) 孫でできた丸の種子が1200個とすると、この中に純系の丸の 種子は何個あるか。 (7) 孫でできた丸い種子 1200 個をすべて育てて、 それぞれ自家受粉 させた。できた種子から生じる個体(ひ孫)の遺伝子の組み合わせ の割合(AA: Aaaa) を、もっとも簡単な整数の比で書け。 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約15時間前 (1)についての質問です 問題文は (x+1)²-(x+1)y-6y² を因数分解しなさい です。 解説にある-3yや+2yはどこから出てきたのか教えてほしいです。 017 (1) (x-3y+1)(x+2y+1) = (2) (x+y-2)(x+y+1) (1) (x+1)² - (x+1)y-6y² {(x+1)-3y} {(x+1)+2y} = (x-3y+1) (x+2y+1) 未解決 回答数: 2
英語 中学生 約15時間前 にわか雨を英語でshowerと習ったのですが、 習った後に問題でshowersと出てきて、、、🤔 なぜsがつくのでしょうか? 解答よろしくお願いします🙇 未解決 回答数: 1
英語 中学生 約15時間前 中2英語 「〜のとき when」の記述問題です! 私は小学生のとき、日光を訪れました。 という文を作ったのですが、これでオッケーでしょうか? 解答よろしくお願いします🙇 Mr. Green (2) あなた自身の過去をふり返って、「~(の) とき、 •••しましたでし [た]」といつ何をしたかを説明する英文を書こう。 When I an elementary school student, I visited Nikko. 子ども= child [kid] 〜歳=~ year(s) old / 小学生 = an elementary school student 日本で= in Japan 私は小学生のとき、日光を訪れました。 開 2 nineteen 19 未解決 回答数: 1
質問 中学生 約16時間前 中3受験生です。 私は、進研ゼミと塾を使用しているのですが 親はお金がかかってるということを私に何度も何度も伝えてきてプレッシャーだし働ける年齢じゃないので払ってもらうしかないので仕方ないと思ってしまいます。 そこまでは感謝と無視で、自分の勉強に集中しようと考えていました。... 続きを読む 回答募集中 回答数: 0
数学 中学生 約16時間前 写真のようによく項と項の順番が変わってしまうのですが、順番の並び方に規則やルールってありますか? 1 (2x+2)-(xc-3x²) 私の答え→7-3xC+4x 2 ドリルの答え 4ピー3x 未解決 回答数: 1
数学 中学生 約16時間前 写真の1と2は同じ文字式となりますか? また、どのように確認すれば良いかも教えて欲しいです。 1.1/2x-115x にほ 2, x² C X 2.一/x+12 15 15 2 未解決 回答数: 1