学年

教科

質問の種類

地理 高校生

至急です。 お願いします。 なるべく早くお願いします。

18:06 1月18日 ( 木 ) < > e-Portal O ああ 提出日 地理総合 No.5 (1) 年月 日 氏名 答えはすべて解答欄に書きなさい。 [1] 次の問いに答えなさい。 (P136~137,P146~147, P166~167 参照) 60 40 (1) 以下に示したエチオピアの人口ピラミッドの変化について述べた。 次の文の空欄①~③にあてはまる語を下のア~オより一つずつ 選び,記号で答えなさい。 [知・技] 12 50 エチオピア 1985年 エチオピア それより上の年齢を含む) 8% 64202468% エチオピアでは, 1985年に比べ, 2015年は0~4歳の比率が (①) 状態になった。 背景には(②) 水準や公衆衛生が 改善されたことがあると考えられる。 出生率は高い状態が維持され ており、その背景には(③) 水準の低さから、 子供が労働力 や老後の生活保障として期待されていることがある。 ア) 所得 イ) 治安 ウ) 栄養 エ) 高いオ) 低い (2) 右の地図に示したカーケのうち, 2010年から2016年の人口 増加率が最も高かったものを選び, 記号で答えなさい。 [知・技] 力 キ ■ク □ケ (3) 発展途上国では都市の人口が急増しているが、それはなぜか。 出生率の高さ以外の理由を答えなさい。 [思・判・表] 保存して戻る iQ 教科書 得点 [1] (1) ② (2) (3) (4) [ P136~P172 (4点×6) (4) エチオピアでは、アジアのある国の協力のもとアディスアベバと隣国のジブチを結ぶ鉄道が建設された。 建設に協力 した国は自国と世界を結ぶ経済圏をつくる構想にもとづいてアフリカとの関係を強化している。この構想は何とよばれ るか、 答えなさい。 [思・判・表] eportal.jp L 提出日 地理総合 No.5 (2) 年月 日 氏名 答えはすべて解答欄に書きなさい。 [2] 次の問いに答えなさい。 P138~141,148~149 参照 (1) 右の図はデトロイトの人口 の移り変わりと都市圏の平 均世帯所得の分布を示し ている。これらの図からデト ロイトの人口の動きについ てどのようなことがわかるか 理由も含めて説明しなさい。 [思・判・表] (2) 下の図ア~オは、年代ごと の日本の都道府県別人口 率を示している。 次の出来 事①~③は、図のア~オ のどの時期に起きたかことか。 それぞれ一つずつ選び,記 号で答えなさい。 思・判・表 B-地理総合 4007770 ア PROCHES PHOTH トロイトの 「トロイトの ADPAPIOCHE GADERICO 1900 10 20 30 40 50 60 70 80 90 2000 10 デトロイトの人口の移り変わり mon FALE 000-10 27000-57& デトロイト都市圏の平均世帯所得の分 教科書 指導者 [2] (1) (2) ② (3) @ (4) ③ 課題 ⑤ P136~P172 ① 高度経済成長が終わりを迎え, Uターンなどの現象がみられた。 ② 東京大都市圏では地価が下落した都心部でのマンション建設が進み, 都心部の転入者が転出者を上回る ようになった。 ③ 金融業 不動産業の成長や国際化の進展で東京大都市圏に企業が集中した。 1/3ページ 2000~2010年 ED (4点×6) (3) 大都市郊外で、計画的に建設された都市を何と呼ぶか。 以下のカーケより一つ選び,記号で答えなさい。 カインナーシティ キメガシティニュータウン スプロール市街地 [知・技] (4) 日本をはじめとする先進国では少子高齢化が進んでいる。 これらの国の人口ピラミッドは、以下のコーシのどの 形状を示すか、 一つ選び, 記号で答えなさい。 [知・技] コ 富士山型 サ釣り鐘型 シ つぼ型 + @ 66% 提出する V

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

なぜ重解と虚数解のとき、そしてx=0のとき極大を持たないのか本当にわかりません。

数αの 基本216 とすると 3 で表し、 きる。 とする! るので、 B 0 + 極小 0 もつとき 2乗し 240 (1) 古屋大] 218 00000 f(x)=x-8x+18kx2が極大値をもたないとき,定数kの値の範囲を求め [福島大〕 基本 211.214 ⑩ 4次関数f(x) x=pで極大値をもつ x=pの前後で3次関数f(x) の符号が正から負に変わる であるから,f'(x) の符号が「正から負に変わらない」 条件を 考える。 3次関数f'(x)のグラフとx軸の上下関係をイメー ジするとよい。 なお, 解答の右横の図はy=x(x²-6x+9k) のグラフである f(x)=4x²-24x²+36kx=4x(r2-6x+9k) f(x)が極大値をもたないための条件は,f'(x)=0 の実数 解の前後でf'(x) の符号が正から負に変わらないことであ ある。このことは、 f'(x)のxの係数は正であるから、3次 方程式f'(x)=0 が異なる3つの実数解をもたないことと 同じである。 f'(x)=0 とすると x=0 / または x²6x+9k#0 よって、求める条件は、x6x+k=0が [] 重解または虚数解をもつ [2] [1] 6x19k-0の判別式を!と 2=(-3)2-9k=9(1-k)であるから 4 よって したがっ 4 次関数が極大値をもたない条件 極値もたんD=0,PKO [2]x²5x+9k=0 に x=0を代入すると k=0, k≧1 異なる3実数解 By (3つある。 1-k≤0 (①の前後でさがする、持してる のはもたら でこ x=0を解にもつ ると ≤0 キ 極 小 α=Br k=0 ル 極 a β=y x f'(x) XX=08214²²4²37813! 8 f(x) 極大 k≥1 a k=0 + ya 0 あっとき 山鹿 k>1/ 3つもたん D k=1 3つもにひ [4次関数の極値とグラフ] 一般に, 4 次関数f(x) [ 4 次の係数は正] に対し, f'(x) = 0 は 3次方程式で,少なくとも1つの実数解をもつ。その実数解をαとし、他の2つの解が実数で あれば B., y とする。このとき, y=f(x)のグラフは,次のように分類できる。 特に、極大値をと るのは①の場合だけである。 次の係数が負のときは,図の上下が逆になり, 極大と極小が入れ替わる。) WHEA 夕 347 ② 2重解ともう1つの実数解 ③ 1つの実数解と異なる2つの虚数解 または3重解 (α=β=y) a=β<y, a<β=y www 極 a 22 INA fish 小 p.348 EX 141 (218) ただ f(x)=x^+4x+αx² について,次の条件を満たす定数aの値の範囲を求めよ。 (2) 極大値と極小値をもつ。 6 章 関数の増減と極大・極小 あらから 得 容 大き の紹介 広く ト式復刻版1 ご購入はこち

未解決 回答数: 1
現代社会 高校生

明日までの課題です 回答だけでいいので何番か教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️

ウォーミングアップ 問11 【第二次世界大戦後の国際社会】 第二次世界大戦後の国際社会の状況に関する記述として最も適当 なものを、次の ① ~ ④ のうちから一つ選べ。 14追試2 1 植民地支配から独立したアジア・アフリカ諸国は,冷戦期には、東西の各陣営との同盟を重視する 立場を表明した。 (2) ソ連においてペレストロイカが実施され,その改革の気運が, 東欧諸国での,市場経済から計画経 済への移行を加速させた。 3 アメリカとソ連の両首脳は, マルタ会談において, 東西冷戦の終結を宣言した。 4 欧州連合(EU)には, ワルシャワ条約機構に加盟していた国は参加していない。 東欧諸国の動 問12 【冷戦の終結】 東西冷戦終結前後の時期 (1980年代後半~1990年代前半) の旧ソ連・ 04追試10 向に関する記述として最も適当なものを,次の ① ~ ④ のうちから一つ選べ。 ① 北大西洋条約機構 (NATO) に対抗して1950年代に設立されたワルシャワ条約機構は,この時期に 解散した。 2 ソ連のゴルバチョフ共産党書記長は,国内では積極的に民主化を推進したが,国外ではアフガニス タンへの軍事介入を開始した。 3 東ドイツのワレサ委員長は,自主管理労組「連帯」 を率いて積極的に民主化運動を展開し、ベルリ ンの壁の撤去を実現させた。 4 ソ連・東欧諸国は, 経済相互援助会議(COMECON) を通じて経済協力を進め、市場経済への移行を 速やかに実現した。 問13 【非同盟諸国】 1955年に開かれたアジア・アフリカ会議で取り決められた事柄に関する記述として最 も適当なものを,次の ①~④のうちから一つ選べ。 00追試10 種が撮駅を行をよヒー ① 米ソ両国の軍拡競争に対抗するため, まず東南アジアを非核地帯として設定し, それを徐々にアジ ア・アフリカ全域に拡大することが合意された。 ② 東西の軍事的対立に巻き込まれないように, 会議参加国の間で集団安全保障体制を確立することが 合意された。 ③領土と主権の尊重, 平和共存, 内政不干渉, 相互不可侵,平等互恵, 基本的人権の尊重などから成 る平和十原則が採択された。 ④ 大国主導のジュネーブ極東平和会議に対抗して, アジア・アフリカ諸国が中心となり、朝鮮戦争と インドシナ戦争の自主的な解決案を提唱した。 2 ■核 (1)枚 ○ MAARSSO 問14 【テロとの戦い】 テロとその対応に関する記述として最も適当なものを、次の①~④のうちから一 つ選べ。 0820 5XCARGOVI ① 日本は,国際テロの防止と根絶のために, 戦闘が行われている地域への自衛隊の海外派遣を可能と する周辺事態法を制定した。 (2) クリントン大統領は、米国で起きた同時多発テロの首謀者を匿っているとしてアフガニスタン攻撃 150 frelor を開始した。 (3) 日本は、国際テロを未然に防止するために, 指紋採取と写真撮影を来日外国人に義務づけ得るよう 国内法を改正した。 ④ 国際刑事裁判所(ICC) が発足し, マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ行為など国際犯罪の実行犯 を起訴処罰できる国際体制が整った。 ( (2)

回答募集中 回答数: 0
数学 高校生

下線部のことで質問です。 なぜ恣意的にpに-をつけてよいのですか? 私はこう考えたのですが間違えてますかね...

方程式への応用(2) (p+8=\$5X{p+6−bas-)= 3次方程式x+3px+q=0(p,q は実数)において, D=4+q² とす 期間 10g るとき, この方程式の解について,次のことを示せ . [D<0ならば、 異なる3つの実数解をもつ. D=0 ならば, 解のすべては実数解であり, 重解をもつ [D>0ならば,1つの実数解と異なる2つの虚数解をもつ。 ,精講 をかき,x軸との共有点の状態を調べればよく, 極値をもつときは IC 3次方程式x+3px+q=0の解は 3次関数y=x+3px+q のグラフ 極値の符号 を調べることにより,x軸との共有点の状態がわ かります.したがって,本間はまず 極値をもつかどうか f'(x) + f(x) で場合分けをします.y'=3(x+p)ですから, D≧0のときは極値をもたないのですが,本間の に対して, p>0のときは,D=4p+g²>0 と 定符号ですが, p=0 のときはD=g2≧0 となり,1 Dの符号が正であったり,0だったりしますので, p=0 は別扱いとします. p<0 のときは極値をもち,このときは,さら に (極大値)×(極小値) の符号で場合分けするこ とになります. K f(x)=x+3px+q とお く. f'(x)=3x²+3p (i) p<0 のとき,f'(x)=0はx=±√-p を解に STTUN もつ。 154 1-√√-p 0 T 解法のプロセス √-p 0 3次方程式の解の状態 + 3次関数のグラフをかき,エ 軸との共有点を調べる ♫ f'(x) を計算 ↓ 極値をもつかどうか, 極値の符号はどうか で場合分けする 解答 <.40** 245 JE HE 0=5+10+10+1 Sti 100+50 図1 And -√-P O !

解決済み 回答数: 1
政治・経済 高校生

答え教えてください

WORK 国連の主要機関 ● その他の国連機関 ○ 専門機関 ◆ 関連機関 1. 次の図で説明される安全保障の考え方を答えなさい。 [① [② 同盟 主要委員会 ● 人権理事会 ● 他の会期委員会 ● 常設委員会およびアドホック機関 - その他の補助機関 ● 国連貿易開発会議 UNCTAD - 国連開発計画UNDP 国連難民高等弁務官事務所UNHCR 世界食糧計画WFP ● 国連パレスチナ難民救済事業機関UNRWA - 国連環境計画UNEP- 国連児童基金UNICEF 国連人口基金UNFPA 国連訓練調査研究所UNITAR 国連大学 UNU ジェンダー平等と女性のエンパワーメント● のための国連機関UN-Womenなど 成立過程 (① A 国際連盟規約 BE CE 信託統治 理事会 制裁措置 (④ B 機能委員会 地域委員会 対立 2.教科書p.55 「国連機構図」 を参考にして、次の国連機構図のA~Dに適する語句を、 解答欄に 記入しなさい。 ●その 他の機関 表決方法 総会 理事会ともに (③ A 同盟 加盟国 原加盟国42か国。 提唱した(② 主要機関 総会, 理事会, 事務局など D国 E (F国 事務局 攻撃 B国 軍事参謀委員会 常設委員会およびアドホック機関 平和維持活動および使節団など ● 国連平和構築委員会 ◆CTBTO包括的核実験禁止条約 機関準 ) は不参加。 主要国の日、独、伊が相次いで脱 退 CE OPCW化学兵器禁止機関 ◆ IAEA国際原子力機関 一○ ILO国際労働機関 世界銀行グループ 世 IBRD国際復興開発銀行 一O FAO国連食糧農業機関 -O UNESCO 国連教育科学文化機関 一O WHO 世界保健機関 IDA国際開発協会 ・IFC国際金融公社 INCREA 一O IMF国際通貨基金 〇ICAO国際民間航空機関 -O IMO 国際海事機関 ITLLES 一○ MORE ITU国際電気通信連合 S UPU万国郵便連合 ○ WMO世界気象機関 一○ WIPO世界知的所有権機関 一〇 IFAD国際農業開発基金 -O UNIDO 国連工業開発機関など ◆WTO 世界貿易機関 ) 制 AD ( ⑥ 制裁 D国 3. 教科書p.54 「国際連盟と国際連合」 を参考にして,次の表の①〜 ①1 を埋めなさい。 国際連盟 国際連合 米大統領が14か条で提唱。 1941年の大西洋憲章をもとに, (⑤ 作成。 E ] FIS A B )をもつ ⑧ 信託統治理事会など C 米・英・仏・中・露の5か国が 原加盟国51か国。 D として参加。 ) 理事会, 経済社会理事会, 制, 重要事項は3分の2。 安保理 ) を含む15分の9 では (⑩) 経済的制裁のほかに安保理の (① ・・・・ 国連軍の派遣あり に記入しなさい。 ) 正誤問題 次の文が正しい場合は○、誤っている場合には×を けっかん 1. 国際連盟の欠陥の1つは, 表決について多数決制をとったことにある。 2. 国連安保理の5 常任理事国とは, アメリカ, イギリス, フランス, ドイツ, 中国の5か国である。 3. 平和維持活動(PKO) は, 国連憲章が想定していた安全保障の方式ではない。 ( ) ( ) 3 国際連合と国際協力 47

回答募集中 回答数: 0
1/5