学年

教科

質問の種類

地学 高校生

この問題が分かりません、ぜんぶ分かりやすく教えていただけると助かります、!!!!!!

【2】 次の文章を読み、以下の各問いに答えよ。 図1は、ある日の地上天気図にあった日本付近の温帯低気圧と,それに伴う前線を描いたも のである。 ただし、前線はその位置のみを示し,前線の記号は描いていない。この低気圧がこ のままの気圧配置で東方に移動したとき, P地点では, 図2のような気圧と気温の時間変化 が見られた。 北 地面 1010 1008. 1006 1004 1002 気圧 hPa 1012 (6) 1008 1004 1000L 図1 ある日の温帯低気圧と前線 破線は P地点を通る東西の線を示す。 数字の単位は hPa。 右向きの矢印は、 低気圧の移動方向を示す。 図2 P地点で観測された気圧(実線) と 気温(破線)の時間変化 図1中における前線の種類を(イ)~ (二)のうちから1つ選び、記号に丸をつけよ。 (1) 0 3 6 9 12 時刻 15 18 2 21 気温 ℃ 81161100 8時 ② 巻雲 高層雲→乱層雲→積乱雲 ④④ 高層雲→積乱雲 巻雲 →乱層雲 TS 14 (2) 図1の破線上での前線面の傾きを模式的に示したものとして、正しいものを (a)~(d) の うちから1つ選び、 丸をつけよ。 図は南から見たときの断面を示している。 (a) (b) (d) 3: 12 AARO (図1の低気圧が東に移動したときに, P地点上空の雲形はどのように推移するか。 次① ~④のうちから、最も適当な組合せを選び、 番号に丸をつけよ。 ① 巻雲 積乱雲→高層雲→乱層雲 ③ 高層雲乱層雲 巻雲 積乱雲 図2から、寒冷前線がP地点を通過した時刻を推定し,最も適当な時間帯を選び、 番号 に丸をつけよ。 ① 6~9時 ② 12~15時 ③. 18~21時 寒冷前線の通過に伴うP地点の風向の変化は次のいずれか選び、番号に丸をつけよ。 ① 北寄りの風→南寄りの風 南寄りの風→北寄りの風 裏もあるよ

解決済み 回答数: 1
地学 高校生

ここの問題の解答が付いていないので、答えがわかる方解説付きで教えて欲しいです。 高2地学基礎です。

5 10 10 章末問題 1 右の天気図を見て,次の問いに答えよ。 (1) A,Bの高気圧はそれぞれ何とよばれるか。 (2) この天気図の季節として最も適当なものは①~⑤のどれか。 30° ① 冬の終わりごろ 2 秋の終わりごろ 13 梅雨のころ 4 真夏 ⑤ 真冬 12 右の雲画像を見て、 次の問いに答えよ。 (1) この雲画像はいつの季節のものか。 (2) このような雲ができるのは,どのような気圧配置のときか。 (3) 日本海や太平洋に見られる筋状の雲は何か。 次の中から最 も適当なものを1つ選べ。 ① 巻雲 ④ 乱層雲 ⑤ 積雲 ② 高層雲 ③ 層積雲 3 次のA~Cの文を読み、以下の問いに答えよ。 「40 20° 120 130 高B 150 日本海に発達した低気圧があり、その年の立春以降初めて強い南よりの風が吹いた。 B 日本列島付近に高気圧の中心があり、よく晴れた天気になった。 C 北太平洋高気圧が弱まり, 大陸に高気圧ができて, 日本付近に停滞前線が現れた。 (1) A~Cの文に関連した語句をそれぞれ次の中から選べ。 ONTRACTER ① 放射冷却 ② 梅雨 ③ 秋雨 ④ 春一番 (2) Bのような高気圧を何とよぶか。 ⑤ 木枯らし 第3章 日本の天気

解決済み 回答数: 1
現代文 高校生

要約得意な方いらっしゃったら見て頂きたいです🙇‍♂️ 2枚目がやってみたものです あなただったらどうに要約しますか? 要約が苦手なので良ければコツを教えて頂きたいです🙇‍♂️

天気は空の状態それ自体で決まってくるのではなく、海水の温度や地表の温 度、周囲の気圧配置など外部の諸々の要素からの影響によって決まっている。 私たちの心もそれ自体で決まることはなく、 周囲の人との関係の中で決まっ てくる。 心が元気であるかどうかは、 人との関係が大きい。 癒しも幸福感も、その原点にあるのは、 人との関係であるといえる。 私たちは太古の昔から、癒しを必要としてきた。 病苦の淵にいる人を癒し、 元気を取り戻してもらうことは、社会の中に再び招き入れることであり、その ためには何よりも緊密な人とのつながりが必要である。 緊密な人とのつながりとは何だろうか。 きずな たとえば人は愛を 「触れる」ことで伝えようとする。 人に愛情を持って触れ ると、互いの脳では「絆ホルモン」といわれるオキシトシンが分泌され、リラ ックスし、 ストレスが癒され、 深い絆を築くことができる。 そのパワーは絶大 だ。 しかし直接触れなくても、愛情を持って人と近くにいるだけで互いの皮膚は 相手を感じて反応し始める。その反応が、癒しに向けた治癒力を発揮させる大 きな力となってくれる。 心を開いて相手に寄りそうだけで、大きなパワーを与えることができるの だ。 それと同時に、 自分自身の皮膚も反応して、 同じかそれ以上のパワーをも らうことができる。 被災地でボランティア活動をした人が、 よく 「被災者からパワーをもらった」 と口にする。 相手を癒そうとして相手に力を与えたことで、自分も力をもらえたのだ。 出典:山口創著 (2016 ) 「人は皮膚から癒される」 株式会社草思社

解決済み 回答数: 1