数学 高校生 6年弱前 f(x)>0なのに①以外の時f(0)≧0かつf(2)≧0になる理由がわかりません… 仮にk=0で(0,f(0))つまり(0,0)だとしてもf(0)>0にはならなくないですか…😔 混乱してます… 解答よろしくお願いします🥺 のMEIにあるとき | のyeの0 人である (NXの7 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 6年弱前 1対1対応22ページ演習です。 下線部の意味がわかりませんなぜ2個取り出す組み合わせなのでしょうか 7いあ ごで て 1園生 | (2 ) etattの(キュよャーー) ① を展開 SS メ の の | asRe (のひ と 2 ぁから ヽつ、 2 個取り出す組合せの数 。C。 に等しい。 きごで(1)により, 三+2 (等性は』ニの のとき) の 。 の であり, ②の{ }内について他も同様であるから。 0二の寺26。ニメトビニーーニー 2 の。 したがって, ①=ァz2 が示された. 等号は 陸 gmー のーー の。 IA 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約6年前 ド底辺東工大志望の新高2です。数学の参考書の流れ?を考えてみたのですが、無くてもいいもの、追加した方がいいもの(オススメのもの)等、是非教えてほしいです。凄く悩んでます🤔 月刊大学への数学についても教えてほしいです。 4フロセス ! 基礎問題精講 ,数IAHB軸全て同じ流れで ! やる予定です。 Focus 乙 J にミコ ーー 間 ト 定期テストーつ4STEP 大学への数学 (填月刊 大学への数学) 1対1対応の演習 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 6年以上前 数aの問題なんですが、なんでkとLを使って倍数を作るのとkだけを使って倍数を使うのに分かれてるんですか?kとLでいいんじゃないかなと思ってしまったんですが。馬鹿ですが良ければお願いします。。 イメージしずらく納得ができません。 の。 を5 で割ると3償り。 5を5で割るど4 祭る。 区条- 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 6年以上前 チャートが嫌いです、、 (あの形式が) すぐ手放したくなります 模試みたいのなら大丈夫なのですが、、 どう勉強したら良いのかわかりません 何がオススメですか? 解決済み 回答数: 2
数学 高校生 7年弱前 高3で阪大を目指しているものです。阪大の二次試験の数学のことについてなのですが、1対1対応の演習を終わらせた次に過去問に取り掛かるのは難しいでしょうか。貴重なご意見お待ちしております。 解決済み 回答数: 1
数学 高校生 約7年前 理系の人に質問です。 チャート式が数IIIまで終わったら(まだ全然終わってませんが)、何をしたらよいのでしょうか。 1対1対応も考えたんですけど、時間がなさそうですし、いきなり理系数学の良問プラチカとかやさしい理系数学とかいけるものなのかな?と思いまして。 阪大志望なんです... 続きを読む 未解決 回答数: 1
数学 高校生 約7年前 参考書について 理系プラチカより文系プラチカの方が難しいと聞きますが、どちらをやった方がいいのでしょうか?? 高2 理系 志望校は名市大か千葉大薬学部です 解決済み 回答数: 1