勉強方法 高校生 約2ヶ月前 数学の勉強法についてです。高2です。今、復習かつ演出として一通り青チャートのエクササイズをやろうと思ってますが単元を絞ろうと思います。アドバイスください。 数Ⅰa→二次関数、確率 数Ⅱb→複素数、図形と方程式、三角関数、指数対数、 微分、積分、数列 数c→全て 数Ⅲ→全て 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 9ヶ月前 高校数学の勉強法について質問です。 みなさんが、数学を勉強にするうえで大事にしていることや、 おすすめの勉強法はなんですか? いくつでも構わないので、数学が得意な方、数学の勉強をがんばっていらっしゃる方、 回答していただけたら幸いです。 私は高校に入っ... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 10ヶ月前 センスが問われる問題を解けるようにするにはどうすればいいですか?やはり数をこなすしかないのでしょうか。 私の高校では数学αが機械的(関数、方程式など)で、数学βが思考力系(図形、確率、数列)なのですが、私はβが異常なほどにできません。(うまく伝わってなかったらすみません…。... 続きを読む 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年以上前 理系高3国公立志望で初めて質問します。 数学の1a2bの参考書で黄チャートから一対一をやっています。 それが完璧になったら、次にやっておきたい参考書とかはありますか。 本屋で見てみて、やさ理は解説とレイアウトが微妙でスタンダード演習は内容が一対一と似ていると感じました。 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約4年前 去年高一以上だった方々に質問です!春休みの間、サボってばっかで勉強しなきゃと焦っているんですが、どの範囲を勉強したらいいかわかりません!どの教科でもいいので、中学の復習しとくべきところを教えて下さい((。´・ω・)。´_ _))勉強法も教えて下さると幸いです 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 高校生なるものです。 1年生で最初に勉強することが何かを教えてください! 五教科です。頑張って少しでも予習をしないと周りに遅れてしまうので、していた方法とかあればその事も教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします! 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7年以上前 もうすぐ、文理選択なんですけど理系に進もうと思っています。 選択で、生物と物理どっちを取るか迷ってます。 どうして生物or物理を取ったのか教えて下さい!大学で目指す学部があれば教えて下さい! 解決済み 回答数: 4