勉強方法
高校生
解決済み

高校の教科数と内容を教えてください!
数Iとか数IIとか…名前は聞いたことあるんですけどわからなくて…

回答

✨ ベストアンサー ✨

数1:数と式,集合と論理,二次関数,図形と計量,データの分析
数A:場合の数と確率,整数の性質,図形の性質
数2:方程式・式と証明,図形と方程式,三角関数,指数関数・対数関数,微分と積分
数B:数列,ベクトル,(確率分布と統計的な推測) 数3:平面上の曲線,複素数平面,関数と極限,微分,微分の応用,積分とその応用

コミュニケーション英語:主に長文読解
英語表現:英語の文法

現代文:長文読解
古典:古文、漢文

教科数としては、
国語系 現代文・古典
数学系 数学1、2、3、A、B(高一は学校で異なりますが主に数1と数A)
英語系 コミュニケーション英語・英語表現
社会、理科は、学校でかなり異なるので分からないです💦
私の学校の場合、化学基礎、生物基礎は高一でやり、物理基礎、地学基礎は高二で選択科目です。

体育系 保健体育・体育
芸術系 次のうち1つ選択で、音楽・美術・書道
情報系 情報

こんな感じですかね、、、また何かあれば聞いてください!

長文ありがとうございます🙇🏻‍♀️
簡単に言うと数Iや数II、数Aや数Bといったものはいくつかの単元がまとまったもので高1は主に数Iと数Aになる、という解釈になるのでしょうか??

あともう一つ、(すみません🙏🏻)
青チャートや白チャート、黄チャートというものをよく耳にしますが参考書ですか?参考書の場合、難易度的には3つとも同じくらいなのでしょうか?新高1が買った方がいい参考書等も教えていただけると助かります🙇🏻‍♀️

チャートは参考書というより、問題集ですね!色々なパターンの問題が載ってます。白→黄→青→赤の順番で、赤チャートが1番難しいです。参考書は、焦って買う必要はないです。学校に入学してから学校側で青チャート等を買っていることがあるので被ってしまう可能性があります。(学校限定販売の参考書の方が分かりやすい、使いやすい場合があります。)
もし、参考書を買うのであれば、一通り教科書が配布されてからが良いです!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉