勉強方法 高校生 約4年前 【旧帝大の看護学科】高2です。何をまず対策すべきですか?おすすめの問題集や参考書などあれば教えてください (この前1月の進研模試です) 科目 得点/ 満点 偏差値 国数英総合 288/600 59.2 国数英理系 288/600 56.7 数英理系 170/400 54.3 数英理理系 257/600 53.5 5教科総合 363/800 55.7 国語 118/200 63.2 数学計 82/200 57.3 数学B 82/200 56.3 英語 88/200 56.1 日本史B 23/100 41.1 化学 52/100 55.0 生物 35/100 47.3 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 5年弱前 1の目が書かれた面が2つ、2の目が書かれた面が3つ、3の目が書かれた面が1つあるさいころを2個同時に投げたとき、、という問題です これが1/3×1/2にならないのはなぜですか? 1と2の目が 1 個ずつ出る確率は 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約5年前 このルートの外し方を忘れてしまいました、計算過程を教えていただけると嬉しいです(o_ _)o ISROS5OOISO+S③ (2・30リ(3・20) (4・15) (5-12) x(6 ヽO) 72・5リ(15・4) (20・3) (30・2) x(60- べて60 で, ( )の個数は①ょり 192念 =60" 介 ま ほ。 アーッ60“三60" 外の正の約数を素因数分解すると, & 6三2X3. 10デ2X5, 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 5年以上前 筑波志望の高3です。 苦手な化学を二次試験でしか使わないのですが、どう勉強していけばいいのかわかりません。(目標は6割〜7割弱です)センター後に一気にやるのは厳しいとわかっているのですが、中々化学まで手が回っていない状況です。二次試験では理論分野から半分以上出題されるので少... 続きを読む リーバルへ し/ 出題形式 |出題分野:テマィ コメント(設問内容・答案作成上のポイントなど) 大化水 本化誠引の員人 気体の溶解度 硫化水素の電苑平衡と硫化物の溶解度積 フタル本ジエステルの構造決定とけん化 アルカンとグルコース ステルの加水分解 ※難易度は5段階「易・やや易・標準・やや難・難」で、当該大学の全統模試入試ランキングを基準として判断 さゆ示ず。 回答募集中 回答数: 0
勉強方法 高校生 約6年前 年間プランの添削とアドバイスをお願いします。(高3理系) センター 国数英物化日B 2次試験 数英物です。 4月 数英物の基礎固め 5月 数英物の基礎固め 6月 数英物化の基礎固め 7月 数英物化の基礎固め+応用 8月 数英物化の基礎完成+古文漢文対策 9月〜11月数英物... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 約6年前 勉強やるときとやらないときの差が激しいです😭studyplusをやっていますがいつも目標を達成出来ません また一日につき1時間程度しか勉強をしていなくやばいなと思っています みなさんのやる気の起こし方と集中力の上げ方を教えてもらいたいです! を 学習時間 く 2019年02月18日一2019年04月07日 総計 (教材ご. > 総計 ェ 月 週 日 4時間 37 3時間 25 の 9 1 !計間 02/18 02/25 03/04 03711 03/18 03/25 04/01 E当9全国統一高校生テスト 雪 較高3.21.0生| 6.9e 無料上 未解決 回答数: 1
勉強方法 高校生 約7年前 こんにちは、春から新高3生になる者です。 数学が苦手なのですが、勉強方法がよく分かりません…。 手元に黄色チャートがあるのですが、どのように勉強するのが良いのでしょうか? 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 7年以上前 難関高校に通っているまたは、友達がいる方に質問があります。 ①受験勉強はいつ始めましたか? ②使っていたテキストは何ですか? ③毎日平均何時間勉強していましたか? 未解決 回答数: 2