学年

教科

質問の種類

物理 高校生

問4 カについて、ドップラー効果の考え方で波長を考えているようなのですが、よくわかりません。 音源側とか観測者側(?)みたいな関係があるのだとは思いますが、どうやって考えるんですか?

図2のように、水素ガスを封入した放電管に高電圧を加えると,水素ガスから特有 の光が発せられる。発生した光をプリズム分光器に入射して、 CCDカメラで撮像した。 4.0 高電圧 水素 ガス 放電管 ( プリズム分光器 図 2 図 3 - 22- 0 CCDカメラ 問3 次の文章中の空欄 オに入れる式と語の組合せとして最も 一適当なものを 次ページの①〜⑧のうちから一つ選べ。 28 7.0 波長 〔×10-7m] プリズム分光器により分光した光をCCDカメラにて撮像すると, 図3のように 可視光領域のいくつかの波長に輝線(線スペクトル) がみられた。これらの波長には 規則性がある。 ボーアは量子条件と振動数条件を提唱し,この規則性を説明した。 電子がもつことができるエネルギー (運動エネルギーと無限遠を基準とした静電気 力による位置エネルギーの和) En は,リュードベリ定数を Roo, 光速をc, プラン ク定数をんとして,正の整数n を用いると, En =-- Roch のようにとびとびの値 として表される。 水素原子内で電子がエネルギーの高い軌道から低い軌道に移ると 2 n² き, その差のエネルギーを1個の光子として放出する。 この光の波長をすると 光子のエネルギーeは,e= ウ と表される。このことから, 放出される光の波 長のうち最も短いものは I と求められる。 この電磁波の種類はオ である。 P = hv ① 3 (4) (5) 6 ⑦ 8 ウ h λ h 2 h 入 カ キ h 入 hc 入 hc 入 hc X hc 問4 次の文章中の空欄 I ① 短く 狭く Roo RO ② 短く 広く 1 R 1 RO Roo Roo 1 RO ものを、後の①~④のうちから一つ選べ。 1 RO 29 オ 3 長く 狭く - 23- 紫外線 X線 物理 紫外線 X線 キ に入れる語の組合せとして最も適当な 紫外線 水素原子がプリズム分光器に近づいているときに発光した場合を考える。 水素 原子の速さが光の速さに比べ十分に小さいため、音のドップラー効果と同様に 考えると, 光子の波長はボーアの理論で求められる波長より カ なると考え られる。 放電管内の水素ガスは, 熱運動により様々な速度で動くため、実際には 輝線に波長の幅が見られる。 この幅は水素ガスの温度が高いほどキなる。 de X線 紫外線 X線 4 長く 広く

未解決 回答数: 1
物理 高校生

原始分野の問題です 問六がなぜそうなるのかがわかりません 2dsinθ=nλよりθ=1/2πの時なのでしょうか

通りも考え に入射しても,屈折しない。 ブラッグの条件 2dsin0=n> (9) 格子面の間隔 d [m] 0[rad または度] 入射X線と格子面とのなす角 A [m) X線の波長 n=1, 2, 3, 図 18(a)より,波長入のX線は,式(9)の条件を満たす角0で格子面に当 たるときに,入射方向と 20の角をなす方向に強く反射されることがわか る。また,単結晶内には, 間隔の異なる格子面のとり方が何通りもあり, X線回折の写真にはX線が干渉して強め合う点が斑点状に多数見られる。 →図 17(b) X線回折に関する実験は, X線が波の性質をもつことを証明すると同時 に,原子が実在することと結晶構造の規則性を直接的に証明した。そして. 式9)より、 X線の波長入から格子面の間隔dが実験的に求められるように なり、X線回折の実験は結晶構造を知るための有力な手段となった。 結晶によってX線回折が起こるということは, X線の波長が格子面の間隔d と同じ程度に短いということである。 d=2.8×10 mのとき, X線の波長が 問 6 -10 いくら以下なら強い反射X線が得られるか。 5.6×10-10 r m 参 X線回折の生物学への応用 20世紀中頃には, X線回折は, 生物をタンパク質 . ベルで研究する構造牛物学に レNけま

解決済み 回答数: 1
物理 高校生

考察教えてください。 規則性?みつからなくて…。

ーー のんまま ーーことしkg 単位で記録する. 1 5 k, ーー ト 5 避 az | : 旧較Ahoテーェェ 30cm 程度 こ の高さにしてカーテンレールを ⑨シナベニテ大っ こ 「る。※カーテンレールの上下に注意 ニテ・ て カーテンレールの下鉛に接するように必きカ IEoの。 潜置の宏村 (今回ばロート台) 2カバニアのヵーテ・ 6 二 障ののに使する うにピースピuを置き,。 スタートボタンを押す。 1中 宅カニーズンレールの -番下の印(10cm) の真上に蛋いでから航かに手を放し, 一番下を 5とき 還際しRE挟する。 ※測定ごとにスタートボタンを押し, 切るときは2 つのポタンを長押し。 PD ルトにピー玉を置く位置を 10cm 間隔で上げ, ④の測定をあと7回線り返し一番下を通 | の幸時を滑走し記録する。 * | 生何でも1つの位置での測定を 2回以上繰り返し、 速度 が同じ値になった結果を記録する。 迷カニテンレール上の位置を10cnェ間隔で変え。 それぞれのビー玉について。 8 個のデータを得る。 [結果]① A4 版のグラフン用紙を置きにし, ビー玉小を左側, ビー玉大を右側に描くようにする。 ②横軸にピー玉の高さ ヵ (データー No), 縦軸に最下点での速度ぃをとってグラフを描く。横輔は 1cm て 高さの間隔を, 縦軸は, 10cm で 1.0mfs を表すことにする。 ※グラフはなめらかな曲線になるだろうか。 @最下点での速度 p の 2乗を計算して上の表に記入し, 横軸に高さヵ 縦軸にuぃ%*をとってグラフを描く。 横還は 1em で高さの間隔を, 縦還は, 5.0cm で1.0 ms2を表すことにする。 縦軸の右側に *の目展を 加える。※グララは直線になるだろうか。 [考察〕 ①ー玉小と大の一 7 グラフの傾きを比較する。 気がついたことと, そうなった理由について 自分なりの考えを書きなさい。 ー K だけにならずに ビー玉の位置エネルギー 0 が運動エネルレギ だけになら に 給 困に最も大きな影響を与える ②エネルギーにはいろいろな形態がある。 別のエネルギーにも使われたと考えると, それはど んなエネルギーか 人0 実験結 と考えるものを書きなさい。 ※上の①⑪の考察との関連が見えるだろう か。

未解決 回答数: 0
物理 高校生

これが全く分かりません。 1問でもいいので教えてください。 良い参考書があれば教えてください

次の文章はハーバード大学の古生物学者 S.Gould教授のエッセイ(大きさと形, 1974年)から の抜粋である。この文章を読み, 以下の問いに答 えよ。 私達は生物の基本的なデザインに関する法則性 を理解しなければならない。 私達の表面積は身体 (体積)に比べて非常に小さいので, 体重にかかる重 力により大きさが規定されている。 体積は長さの 3乗, 体表面積は長さの2乗で増えるので, 単純に大 きく成長すれば, 体積は表面積より急速に増加す る。表面積に依存する多くの機能は身体を維持す るために必要である。この問題を解決するつの 方法, すなわち[ 1 ]の出現は, 大きくて複雑な生 物の進化に重要であった。[ 1 ]の出現は, 動物 が内部に大きな体積を含みながら単純な外面を保 つことができるという非常に成功した形である。 [ 2 ]は,ガス交換のために非常に入り組んだ 富な袋 状の構造である。[ 3 ]の季毛は表面積 増やして食物を吸収するのに都合がよい。しか し, より単純な生物は[ 1 ]を発達させることは なかった。かくして, サナダムシは全長が20 フィートくらいあるが, その厚さは1インチの何分 の1かである。

回答募集中 回答数: 0