学年

教科

質問の種類

数学 高校生

この問題のキクで、 勝った時に太郎さんの袋の中がすべて赤玉である条件確立を求めるのだと思い、1/10÷3/40をしたのですが、答案だと逆でした。。 答案だとすべて赤球の時に勝つ確率となる気がするのですが、何故このようになるのでしょうか?、説明伝わりづらくてすみません🥲 解... 続きを読む

太郎さんと花子さんは,それぞれが赤球と白球が入った袋を持っている 最初, 太郎さんが持っている袋には赤球が1個, 白球が1個入っていて, 花子 さんが持っている袋には赤球が2個, 白球が3個入っている。 次の [操作 A]を何回か行って終了したあと, 太郎さんの袋に入っている赤 球と白球の個数を比べて赤球の方が多いとき, 太郎さんの勝ちとするゲームを行 太郎 花子 う。 [操作 A] 硬貨を1回投げて表が出た場合は,太郎さんの袋から球を1個取り出し、取 り出した球を花子さんの袋に移す。 硬貨を1回投げて裏が出た場合は, 花子 さんの袋から球を1個取り出し、取り出した球を太郎さんの袋に移す。 太郎さんは,このゲームを行う前に, 勝つ確率がどの程度なのかを計算して求 めることにした。 2 To (1)[操作 A]を1回行うとき,太郎さんが勝つ確率は ア である。 イウ T 20 また,[操作 A]を2回行うとする。 9 20 裏と赤 太郎さんの袋の中がすべて赤球となる確率は I 表 白 (表→日・哀→赤) であり,太郎さんが、 オカ ある。 (裏一一)2日) 勝ったとき,太郎さんの袋の中がすべて赤球である条件付き確率は キ で =

解決済み 回答数: 1
数学 高校生

確率の問題です 最後の「3個の玉に書かれた数字の和が偶数になる確率」が分かりません 答えは19/35となります

整数(2023年度 11 [4] ) 27との最小公倍数が675であるような自然数は全部でス 個あり、そのなかで最小のものは センである。 順列組み合わせ (2021年度 [2]) 4種の数字 0 1、2、3について、 それぞれの数字を重複して用いてもよいとき、これらの数字を 使ってできる4桁の偶数は全部でオカ 通りである。 また、数字を重複して用いないとき、これら の数字を使ってできる4桁の偶数は全部でキク 通りである。 確率(2022年度 ① [5]) 1、2、3、4、5、6、7の異なる数字が書かれている7個の玉が袋に入っている。 よくかき混ぜてか ら、3個の玉を取り出したとき、書かれた数字が全て奇数である確率は であり、書かれた数 ① 字の和が偶数である確率は ネ ハヒ である。 奇数になる場合 ① 奇数×3. ② 偶数×2、奇数×・・・テ FL X ベクトル (2023年度 [4] ) 2つのベクトルa=(2,5)、 1=(t, 4) について考える。 a // となるのは、t= である。また、(a+b)(a-b) となるのは、t=±√ツダ のときである。 また、 13. 3 IAⅡIB 数列(2022年度 [4] ) 初項から第n項までの和がn2-2nである数列の初項は α=テトであり、第n項は an=ナn である。 x ス のとき 35

解決済み 回答数: 1
1/12