■ 準備
【器具】 ビーカー, ばねばかり,糸, はさみ
【試料】 岩石片 (玄武岩,花崗岩), 鉄のおもり
■手順■
(1) ばねばかりを用いて,各試料の質量を測定・記録する。
(2) ビーカーに,糸でつるした試料を沈め、 その状態での見かけの質量を測定・記録する。 質量と見かけの質量と
の差が、試料の体積となる。
(3) 試料の密度を計算する。
試料の質量
試料の密度
試料の体積
■結果 ■
試料の
水中での見かけ
試料の体積
試料の密度
質量(g)
の質量(g)
(cm3)
(g/cm³)
花崗岩
g
g
cm3
g/cm³
玄武岩
g
g
cm3
g/cm³
鉄
go
go
cm3
g/cm³
考察■
(1) 花崗岩は大陸域の
〕 を構成する岩石である。 かんらん岩は,〔
〕 を構成する岩石であり, 玄武岩は大陸域の [
〕ならびに
〕を構成する岩石であり、鉄球は地
球の中心部の
] を構成する成分である。
(2) 原始地球の形成初期にマグマオーシャンが形成されたため, 地球内部の層構造が形成されたならば, 測定され
た密度から、どのような構造となるか。