ソスフェアの厚さは, 海洋地域
大陸地域では 100~250km 程度と考えられている。ま
た,その下にあるやわらかく流動性の高い層は高温で,
アセノスフェアとよばれる。 アセノスフェアの厚さは,
100~200km程度と考えられている。 海洋地域のリソ
かいれい
スフェア(プレート)は海嶺でつくられ,海嶺から離れ
るにつれて次第に冷えて下のアセノスフェアを取り込
むため,厚みを増していく。
地殻とマントルの境界は,岩石の種類が異なる境界
である。 一方, リソスフェアとアセノスフェアの境界
は,岩石のかたさが異なる境界である。
a) plate
250km
かたさの
違い
100~
200km
アセノスフェア
図1 地殻・
フェア・アセノス
地殻とリソスフェ
指す。