作文 高校生 3ヶ月前 解答例を書いて欲しいです 問題 感染症の世界的流行や大規模災害などの不測の事態からの復興は、単に元に戻すのでは なく、予防,備え, 共存, 変革といった観点を踏まえて進められることが望まれています。 このような観点に沿った復興により実現が望まれる社会を想定したうえで, 工学を学ぶこ とによりそのような社会の実現に向けてどのように貢献したいか, 400字以内で述べなさ い。 解決済み 回答数: 1
作文 高校生 7ヶ月前 総合型選抜に出す書類に、小論文があります。 AIはAIって書いていいのですか? それとも、人工知能と書くべきですか?? AIでいい、という人もいればダメだという意見もあり。どちらでしょうか、教えてください、、! 提出するのは、横書きです!お願いします。 解決済み 回答数: 1
作文 高校生 8ヶ月前 高校2年生です。 高校の行事として研究発表が2学期中に行われるので、研究内容を考えているのですが、割とマジめに、かつ欲を言えば聞き手が興味惹かれる、面白そうと思えるような研究内容が思いつきません。どなたか研究内容を発案していただけませんか? 自分の取り組む研究テーマは心理学... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
作文 高校生 9ヶ月前 小論文の問題で、課題文があり、問いが「〇〇について筆者の考えを200字程度でまとめよ。」とあるのですが、ただ要約を書くだけでいいんですかね?それとも筆者は〜と述べていると、筆者ではなく自分目線で書くのですか? 解決済み 回答数: 1