って、
(2015 センター)
8
50km
半径6400kmの扇形の弧の長さを求めることになる。扇形の中心角の大きさが2地点の
緯度差になることを利用する。
解説 まず、2地点の緯度差を求める。 60分(')が1度(°)であることに注意する。
の指針
8地球の大きさ 千葉市とつくば市は同じ子午線上にあるとして, 千葉市の緯度を北線
5度38分, つくば市の線度を北緯36度5分とすると, 千葉市とつくば市の地表面に沿っ
た距離は何 km か。 小数第1位を四捨五入して答えよ。 ただし, 地球は半径6400kmの完
全な球形として計算してよい。 なお, 1 度=60分であるとし, 円周率は3.14とする。
(2015 千葉大)
36°5-35 38=0"27'= ()
2地点間の距離をLとすると,
27
2×3.14×6400km: L=360° :
9 地球の高度分布 右の図は地球表面の高度分布
を表し,標高と水深を 1000m ごとに区切ったとき。
その間にある地域の面積の割合を示したものである。
次の問いに答えよ。
1 陸地の標高の平均として最も適当なものを次の(ア)
~エから選べ。
2×3.14×6400km×
L=
60
=50km
360°