回答

✨ ベストアンサー ✨

参考・概略です

●角度の単位【度(°),分(′),秒(″)】60進数なので
 引き算の繰り下がりが[10]で無く,[60]となっています

以下のような流れです

 36°5′ー35°38′

 ●36°=35°+1°=35°+60′から
  36°5′=(35°+60′)+5′=35°65′なので

 =35°65′-35°38′

 ●「′」どうし,「°」どうしを引き算して

 =0°27′

 ●27′を「60′=1°」から「°」に直し

 =(27/60)°

という感じです

chae

返信遅くなってすみません🙇‍♀️ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?