学年

教科

質問の種類

地理 高校生

写真一枚目のマーカーの問題の解説についてです! 解説は二枚目の写真です。 二枚目の写真のように赤道の長さである40000kmに×2分の1をしているのですが、なぜ2分の1をするのか教えて欲しいです💦 お願いしますm(_ _)m

I 次の世界地図とそれについて述べた文章に関して, よく出る 80° 75° 60° 45° 30° 15° 0° 15° 30° 45° 60° b E 8 Do Y 180° 150° 120° g bat G A. P (ア) 60° 90° (イ) MIM B 5.0 F 57 30° 0° 30° 60° 問3 文中の空欄(b)に入る語句を答えよ。 (1点) 804 H ) 6 ( 10 a{ 80° 75° 60° 45° 30° 15° 0° 15° 30° 45° 60° 90° 120° 150° 180° この世界地図は( ① ) 図法によって描かれたものである。 都市Aと都市Bとの間の2つの航路のうち、 (ア) は (②)航路であり、(①)図法では経線と常に同じ角度で交わる直線であらわされる。そのた (a)として利用されてきた。 また, (イ) は,球面上における最短経路, すなわち (③) 航路(コー ス) である。 この図は ( ④ ) 緯度へ向かうほど、面積や距離のひずみが大きいが, 都市Eと都市Fとは同 一の ( ⑤ )線の上にあるので、両者の緯度の差が( ⑥ )度であることと, 地球の全周が約40000kmで あることから計算して、都市E・F間の最短距離は約 ( ⑦ ) kmであることがわかる。これを都市C・D 間の最短距離と比較すると, 都市E・F間の方が都市CD間よりも(b)。 また, 都市からみた都市 Gの方位は (c)である。 問1 文中の空欄 (①)~(⑦)に入る語句または数字(整数) を答えよ。 ( 1×7 7点) V② ( ① ( 4 ( II 世界地 Ⓒ ( 問2 文中の空欄(a)に入る語として最も適当なものを,次のア~エのうちから一つ選べ。 (1点) ア 航空図 イ海図 ウ 分布図 エ 半球図 A F

解決済み 回答数: 1