学年

教科

質問の種類

英語 高校生

616の文章について質問です。 Your assignment this seminar が、 Your assignment of this seminar の方が自然だと思うのですが、ofはなくても文法的には正しいのですか? 正しいのなら正しい理由を教えていただきたいです。

B.彼は頭のよい若者で,彼の作品を見ると将来有望なのがわかる。 ) this semester is to write a research paper in English. Theme Tom is unemployed, so he is looking for ( ) の job 614 614 ③ works 2work (札幌学院大) Da work You've done a good ( 2 trade ) raising your kids. ③ occupation Ojob 615 O work (西南学院大) 616 Your( 2 attitude ③ assignmentOwage 615 (1) reason (立命館大 617 Mary told me about her occupation. 2 profession 3 dream の assignment (東海大) O hobby 616 Theme 156 617 【共通の1語を入れよ) A. Give me your ( 618 (早大) ) that you'll never do that again. Pc B. He is a bright young man and his works show great ( 619 Did you call the dentist and make ( ) for the treatment? 頻出 ②a promise a reservation D an appointment 3 an engagement (芝浦工大) 620 ) for the express train that leaves at 6 p.m. ② an appointment T'd like to make ( Da promise ③asubscription TI ④areservation (近畿大) 618 619 620 Po 614 (2)トムは失業しているので, 仕事を探しているところです。 615 ()君は子育てをうまくやってきました。 616 (3)今学期のあなたの課題は英語で研究レポートを書くことです。 617 (2)メアリーは自分の職業について私に話した。 618 (promise) A.二度とそんなことはしないと約束してください。 619 (1) 歯医者さんに電話して, 治療の予約をしましたか。 620 (0) 午後6時に出発する急行列車の予約をしたいのですが。 ロロロロコ□ロ ロロロ ロロロ □□■ □ロロ ロロロ ロロロ ロロロ

未解決 回答数: 1
英語 高校生

1034です この表現ではlineとworkの意味が被らないですか? なぜ2つも使うのかわからないです

1034 どんなお仕事をしていますか? O口 What (in/work / you / of / are / line )? 6mmand は S have (the) の2。 The hill has (the) command of the whole town. nionae 渡せる」の意味を形成する。一緒に押さえておこ く慶鷹義塾大) (その丘から町全体が見渡せる) Tot sm srmald f'd e 1035 A:君の年ごろには、私たちはもっと勉強したものだよ。 ロロロ B:昔はそうだったようですね。 m as07 s2im 107 0 stob0 lust D 1033 have no idea wh- 節 100Kug A1の形で「…か [A について]まったくわからない」の意味を形成する。 。木間は、what 節内に become of A 「A の身に…が起こる」(= happen to A) の 表現を想定してまとめればよい。 9dbluode inghie eh 0副詞の since 「その時以来ずっと」 981。 工 have no idea wh- 節 [of A] の強意表現 don't have the slightest[faintest / remotest / least] idea wh-節 lof AJも頻出表現。 909x IanoM "owob ti12" SAOT I don't have the slightest idea ofthe result. (その結果については、まったくわかりません) n o idea には,「見当/想像」の意味を表す用法があり、have no idea wh- 節 [of A: We worked a lot harder when we were your age. B: (the / that / to / case / used / be) a long time ago. 1036 ロンドンはまったく初めてです。 図ロ I am a complete ( く慶悪義塾大) )in London. く杉野女子大) pob' yc epong 両本代 せAA 不却9 x bad od2 abuo ed no d brupe 1034 What line of work are you in? 「お仕事は何ですか」 Toloo ■ line には,「商売/職業」の意味を表す用法があり、 What line (of work[business]) is S in? 「S はどんな仕事をしていますか」の意味を形成す ocking iに いee esor る。 * line には,「短い手紙/一筆」の意味もある。drop Aaline「Aに一筆書き送る」も頻出 表現として覚えておく。 Please drop mea line to tell me ifI may expect you on April 1st. (4月1日にお会いできるかどうか, ご都合をご一報ください) 0136m (art T30円AT O で制題代 80 1035 That used to be the case. 「昔はそうだった」 ■ case には「真相/実情」の意味を表す用法があり. be the case で「本当であ る/真実である」の意味を形成する。 A-和 080 0本問は過去の状態を表す used to do (→ 82) を用い, That used to be the case 「昔はそうであった」 を作るのがポイント。 1042 て 1に od to 1036 I am a stranger in London. 「ロンドンは初めてです」 tonw 10jpob o お 「 stranger には,「(場所に)不案内な人/不慣れな人」の意味を表す用法があ る。 * stranger には, 「見知らぬ人」 の意味もあるので注意。 Don't speak to strangers. (知らない人に話しかけてはいけません) 0 aor 1900 1036 stranger

解決済み 回答数: 1
1/2