回答

✨ ベストアンサー ✨

what are you in line.という語順のとき
このwhatは名詞として使っていますね。
名詞は文の中で、
主語か補語か目的語(動詞の目的語か前置詞の目的語)
のいずれかに【必ず】なります。
何の役割も与えられるずに名詞が置かれることはない。

ということは、逆にいうと
この名詞としてのwhatを抜いたときに
文は、主語か補語か目的語のいずれかが欠けた文になる
ということですよね。
関係詞とかでよく「不完全文」とかって言いますが
ところがその語順でwhatを抜くと
you主語 are 動詞 in line
で何にも欠損がないのです。

だから模範解答のように
whatはlineを修飾する形容詞としての使い方をしている
と判断できるのです。

げすと

ありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?