画数
和画
VI OP
*
数
暴
42
OK
HO 漢字の読みと意味 漢和辞典を活用しよう
呉音韻現代中国語の発音
言語
部首・部首内画数
【易】
意味 かえる。 あらためる。とりかえる。
かわる。 あらたまる。 うらない。
日 やさしい。たやすい。
②あなどる。 ばかにする。
見出しの示し方は辞典によって異なる。
漢和辞典には音訓索引、部首索引、総画索引などの索引が
ある。
それらの索引を用いて漢字を引くと、右の「易」のように、
日、日などに分けて、複数の音読みが挙げられている。
この日は、音の違いが意味の違いを表すことを示して
いる。「エキ」「ヤク」と読むときは「かえる」「あらためる」
姓 ひゃくしょ
・総画数 漢音
m
エキ漢 ヤク
(8)
早
呉
ork
呉
1人
,
YI
ZZZ
意となり、「イ」と読むときは 「やさしい」「たやすい」意と
こうえき
なる。「交易」が、物とお金などを交換するという意味を表し、
「容易」が、たやすいという意味を表すのは、そのためである。
また、「エキ」と「ヤク」のように、同じ意味でも音読み
が複数存在する場合がある。これは、中国では時代や地域に
よって漢字の読みが異なるためで、例えば、呉音は中国南部
けんずい
の読みが日本に伝わったものであるし、漢音はその後に遣隋
ちょうあん
使や遣唐使が伝えた長安近辺 (中国北部) の発音が元になっ
ている。また、鎌倉時代以降に日本に入ってきた唐音もある。
なお、漢文では、原則として漢音を用いて読む。
課題
辞書を引いて漢字の意味について考えよう。
上の「易」の例を参考にして、音読みの違いによっ
て意味の異なる次の漢字について調べよう。
2楽 3卒
4 暴
LO
次の漢字や熟語の意味を調べて、日本語で一般的に
使われる意味と漢文での意味の違いを整理しよう。
2故人
3 左右
是非
5 新月
6 丈夫
人間
8 百姓
ようい
2
61 て
の説悪
新客
72
C
塞楽
7 3
84
違いによっ
5
殺
10
15