学年

教科

質問の種類

英語 高校生

この!のところの解説の意味がわかりません… 出来るだけ分かりやすく教えてください🙏 もはや日本語の問題なのかもしれないのですが、dirty enough to see throughの全体を否定したら、 dirty→汚れてない enough to see through→見... 続きを読む

「 金 D 3 H しても可。 発展 145 of edad I The window was not too dirty to see through. (その窓は,通して見ることができないほど汚れてはいなかった)b 《not too ... to do の意味》 not too to do は, too … to do 全体を否定する表現。 したがって, not too ... to do は 「~しないほど・・・ではない←とても・・・なので~しない,ということはない」 の意味を表す。 *] (ilo) Jesol odi se o PLUS 本英文は,以下のように書きかえることができる。 (so の前の not は文全体を否 ... 定するのであり, not が否定する領域は that節を含むことに注意) era The window was not so dirty that we couldn't see through it. I-ON B ! 「窓はほとんど汚れていなかったので通して見ることができた」 と誤訳して③ hardly dirty enough も可だと考えないこと。 hardly は dirty だけを否定するので はなく, dirty enough to see through 全体を否定するので, ③を入れると, hardly dirty enough to see through 「通して見ることができるほど汚いというこ とはなかった」というわけのわからない内容となってしまう。 ad of

未解決 回答数: 1
1/10