学年

教科

質問の種類

英語 高校生

全文訳のところで、「英国は多数の移住民を出すことが出来ただけでなく、」というところの言葉の意味が分からないのですが、どういう意味ですか?

倒置構文の @ 文頭の<Not only> は倒置の仕掛け人 180 次の英文の下線部を訳しなさい Outside Central and South America, Great Britain was the main source of settlers. Not only could she provide plenty of emigrants, but her rulers and ministers tended to dislike ruling| white colonies and did not stand in the way of their independence. The memories of the American War of Independence went deep. (日本大) 解 倒置が起きるのには原因があることは前課で学びました。 すなわち、否定の 法 副詞 (句)が文頭あるいは節の頭にくると、倒置が起きるのでしたね。まずは、 主語の前後に注目して,SV の語順を確認しながら,例題にあたってみましょう。 まず,第1文。 S は Great Britain ですが, SVCと語順に変化はないですね。 ここ では「大英帝国は移住者の主たる源であった」と書かれています。 また、文頭の Outside を 「~の外で」 と訳したのでは意味が不明です。 なじみの語も,文脈にそっ た理解が大切です。 (→例題: 語句)。 では,第2文。 Not only could ... で, 助動詞 could の前に主語(S) がありません ね。読み進むと, could の後に代名詞の主格 she があり, これがSで倒置になってい ることに気づきます。 また, この she とは, 文の流れから英国のこととわかります。 could (助動詞) she (S) provide (動詞の原形) が理解できましたね。 だけではなくことができた 英国はを供給する 大量の 移民 て Not only could she provide plenty of emigrants, but ~ Vt (形) 。 erug hus qui (助) (倒置) S in in to esil mqoob 9 ful any looriya. 倒置がキャッチできたら,原因を考えましょう。 再度文頭に立っている語句,ここ では Not only という語句を確認します。 これを通常の語順に直すと, She could not only provide ~, but... となりますね。 〈not only ~ but (also)....〉は普通は「~だ けでなく…も」という相関語句です。 この not only が文頭にきたために倒 置が起こ 【例題: 語句 outside N = except N 「Nを除いて」 / source 名源/ provide Vf] を供給す る / emigrant 名 (国外に出ていく) 移民/ruler 名支配者/ stand in the way of N 「N の邪魔をする」 / deep 副深く (まで)

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

解答お願いしたいです! お願いします!!!!

4 ナポレオンの政治についての問題です。 地図を見て問いに答えてください。 スウェーデ クおよび王国 k E 31 リスポンダ 「マドリード イギリス国 ジブラルタル ナマス スペイン王国 B D ノルウェー王国 オランダ王国~ C 帝国スイス G were A サルデーニャ 王国 教 JP プロイセン王国 I シャワ大公国 3325 F NA オーストリア帝国 (ナポリ 王国 1) 地図中A~Jはナポレオンに由来する地名 (国名)です。 下の説明文をヒントに語群から地名を選んで記号で書いてください。 <説明文> ボロディノ IRIS H ナポレオンが流刑になった島。 Iの戦いで敗れた後, ロシア帝国 ベッサラビア (1812 ロシア) A ・1769年, ナポレオンはこの島の小貴族として生まれた。 B ・・ここでは, 1802年にイギリスとフランスの和約が結ばれた。 C.・ナポレオンが第一統領としてa) ナポレオン法典を発表した。 ・・b) 1802年, 国民の支持を得て皇帝となったナポレオンはこの国で第一帝政を始めた。 ・イギリスのネルソン提督に敗れた地。 ・ロシア・オーストリア連合軍を破った戦いの地。 D E F G・ライン同盟を結んだことで、この国は消滅してしまった。 (国名です。) H ・・c) 大陸封鎖令を破ったロシアを制裁するため,この地へ遠征するも失敗してしまった。 I ・・1813 年、プロイセン・オーストリア連合軍がナポレオンを破った戦いの地。 J |ア:トラファルガー イ:フランス ウ:モスクワ エ : アミアン |カ アウステルリッツ キ: パリ オ:コルシカ島 ク: 神聖ローマケ:ライプツィヒコ:エルバ島 2) ナポレオンと同時代を生き, 理念に共感して 『ボナパルト』を作曲したが, ナポレオンの皇帝就任を聞き 激怒し、タイトルを 『英雄』 と変えてしまった芸術家を選んでください。 A : ビバルディ B : ベートーヴェン C : モーツアルト D : キダタロウ 3) 下線部a) は全部で何条であったか。 語群から選び, 記号で答えてください。 A 2261条 C 2281 条 D: 2291 条 B2271 条 4) 下線部b)について, 皇帝となったナポレオンは自らを何と名乗ったか。 5) 下線部c)はフランスがどこの国を困らせるために行ったか、 国名を書いてください。 6) 1815年3月, ナポレオンはパリに戻り再び皇帝になりますが6月には退位することになります。 この約3ヶ月間のことを何というか, 漢字4文字で書いてください。 7) 1815年6月, ナポレオンが最後に流刑になったナミビア沖の島の名前を書きなさい。 <別紙資料集> 【図A】 【図B】 【図C】 い) A C え) ★ -B

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

市民革命と国民統合 問4の理由も知りたいです テーマの問は簡潔にお願いしたいです

テーマの問いを考えよう テーマの問い 地図で確認しよう 問1 右の地図にある 1 ~ 5 のできごとを、年 代順に並べてみよう。 OO 問2問1の解答からどのようなことが読み取 れるだろうか。 資料と図で確認しよう 市民革命を通じて、 「自由」 「平等」という考えが広がった。 このことは、世界にどのような影響を与えたのだろうか? 1 アメリカ独立戦争 1775~83年 IPANE 3 大西洋 ハイチ フランスから独立 1804年 ラテンアメリカ諸国の独立 1810年代~20年代 環大西洋革命 4 イギリス産業革命 18世紀後半~ 5 フランス革命 1789~99年 (赤道) すべての人間は生まれな がらにして平等であり、 その創造主によって、 生命、 1 人間は自由で権利において平等なものと して生まれ、かつ生き続ける。 社会的区 別は共同の利益にもとづいてのみ設ける ことができる。 自由、 および幸福の追求 ふかしん を含む不可侵の権利を与 えられているということ。 (AMERICAN CENTER JAPAN) アメリカ独立宣言 2 あらゆる政治的結合の目的は、 人間のも つ絶対に取り消し不可能な自然権を保全 することにある。 これらの権利とは、自由、 所有権、安全、および圧政への抵抗である。 (河野健二編 「資料フランス革命」) フランス革命以前の社会を風刺し た絵 人権宣言 問3 アメリカ独立宣言と人権宣言に共通する2つのキ ーワードは何だろうか。 問4 これらの資料の立場からみると、上の図のような状態は望ましいといえるだろうか。 ( 望ましいといえる / 望ましいとはいえない)。 問1~4をもとにテーマの問いを考えてみよう。

回答募集中 回答数: 0
世界史 高校生

これで言う本国っていうのはどの国のことを指しているんでしょうか?

する による) 紙こへ しめったが の結果,ミシシッピ川ま。 こうはい も 小周中に投棄した。 の後背地がイギリス領になった。 13植民地と 本国の政策 法と人民主、 独立軍は 建設した。13植民地では南北間で経済的な差異があった。南部でい こくじん どれい2 黒人奴隷を使用するプランテーションで,タバコ (のちに綿花)た その間に、 めん か さいばい >p.84 どが栽培されて, イギリスに輸出していた。一方,北部では, これ ロッパ諸目 力に訴え ひってき に匹敵する商品作物はなかったが,自営農民による農業のほかに商 5 になった 工業も発達して,自立性が高まっていた。したがって, この地域で その結果 よくあつ は,本国が植民地の商工業を抑圧し,商品市場とする, 重商主義政 策をとり,茶などアジアの商品をもちこむことへの反発が強かった。 じゅうしょう リカの独 ちゃ 七年戦争後, 本国は植民地への規制を強め,戦費による財政難の 合衆国 制定 ざいせいなん 10 p.69 代 しゅうけん 軽減を理由に,次々に税を課した。 そのため, 植民地人は反感を募 つの る州権 だ らせ,印紙法(1765年)に対しては「代表なくして課税なし」と主張 しかし こ てっかい して撤回させた。 ついで1773年,茶法が制定されて北アメリカへの茶の輸出権を 自治権 会,最 東インド会社に独占させると, はげしい) 15

解決済み 回答数: 1
世界史 高校生

この13番のブルボン朝の国がどこかという問題なのですが、ブルボン朝の国はフランスのはず。 なぜフランスではなくスペインなのかを教えて下さい(_ _)

1776年7月4日, フィラテデルフィアの大陸会議で採 択された、ロックの自然法思想を基礎にする宣言は 上記8の宣言文起草の中心となった, ヴァージニア アメリカ独立戦争期に, イギリス本国側を支持した 8独立宣言 8 何か。 9 出身の政治家は誰か。 9 トマス=ジェファソ ン 10 植民地人を何と呼ぶか。 10国王派(勤王派) 11 独立戦争を支持·推進した植民地人を何と呼ぶか。 *12 1778年のフランス参戦に大きく貢献した,駐仏公使 11愛国派 で文筆家·科学者でもあった人物は誰か。 12 フランクリン 13 アメリカ独立戦争中の1779年,フランス側について 対イギリス戦に参加したブルボン朝の国はどこか。 13 スペイン 14 1780年,ロシアのエカチェリーナ2世の提唱で結成 14武装中立同盟 され,イギリスの海上封鎖に対抗した同盟は何か。 15 1777~81年に義勇兵としてアメリカ独立軍に参加し た,フランスの自由主義貴族は誰か。 人の旅 -16 1776~84年に義勇兵としてアメリカ独立軍に参加し た,ポーランドの愛国者 軍人は誰か。 7 1781年, アメリカ·フランス連合軍がイギリス軍に 血立齢争の事実上の勝利を確定した戦いは 小 15 ラ=ファイエット 16コシューシコ(コシ チューシコ) 17ヨークタウン

解決済み 回答数: 1