世界史
高校生
解決済み

この13番のブルボン朝の国がどこかという問題なのですが、ブルボン朝の国はフランスのはず。
なぜフランスではなくスペインなのかを教えて下さい(_ _)

1776年7月4日, フィラテデルフィアの大陸会議で採 択された、ロックの自然法思想を基礎にする宣言は 上記8の宣言文起草の中心となった, ヴァージニア アメリカ独立戦争期に, イギリス本国側を支持した 8独立宣言 8 何か。 9 出身の政治家は誰か。 9 トマス=ジェファソ ン 10 植民地人を何と呼ぶか。 10国王派(勤王派) 11 独立戦争を支持·推進した植民地人を何と呼ぶか。 *12 1778年のフランス参戦に大きく貢献した,駐仏公使 11愛国派 で文筆家·科学者でもあった人物は誰か。 12 フランクリン 13 アメリカ独立戦争中の1779年,フランス側について 対イギリス戦に参加したブルボン朝の国はどこか。 13 スペイン 14 1780年,ロシアのエカチェリーナ2世の提唱で結成 14武装中立同盟 され,イギリスの海上封鎖に対抗した同盟は何か。 15 1777~81年に義勇兵としてアメリカ独立軍に参加し た,フランスの自由主義貴族は誰か。 人の旅 -16 1776~84年に義勇兵としてアメリカ独立軍に参加し た,ポーランドの愛国者 軍人は誰か。 7 1781年, アメリカ·フランス連合軍がイギリス軍に 血立齢争の事実上の勝利を確定した戦いは 小 15 ラ=ファイエット 16コシューシコ(コシ チューシコ) 17ヨークタウン

回答

✨ ベストアンサー ✨

この時スペインは、スペイン継承戦争にてフランスのブルボン朝による王位継承が認められたため、ブルボン朝によって支配されていました。

そうだったんですかΣ(゚Д゚)
ありがとうございますm(_ _)m

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?