学年

教科

質問の種類

勉強方法 高校生

例題の(2)の解説の樹形図の1回目のところなんで丸から始まるパターンしか無いんです?必ず丸が出るとは決まっていないのになんでなんですか?答えてくれたら嬉しいです

OO 基礎例題 4 ) 3つの正の偶数の和が10であるとき, その3つの正の偶数で作られる 3桁の整数は何個あるか。 (2) 1枚のコインを繰り返し投げ, 表が3回出たらそれ以降は投げない。1. 回目に表が出たとき,コイン投げが6回以内で終わる場合は何通りあるか。 ueく GHART Q GUIDE) 樹形図 もれなく、重複なく 十の位の数 →ーの位の数の流れで,それぞれ数の小さい 出 (1) 百の位の数 順に,樹形図をかいて数え上げる。 (2) 書く手間を省くために,例えば, 表を○, 裏を×として樹形図をかく。 田 解答田 百の位 十の位 -の位一百の位が2, 4, 6の各場 (1) 百の位の数,十の位の数, 一の位の 数の和が10 となるように, 百の位, 十の位,一の位を並べる樹形図をかく と,右のようになる。 よって,3桁の整数は 226, 244, 262, 424, 442, 622 の 6個 (2) 表を○, 裏を×として, 6回以内で 終わる場合の樹形図をかくと, 下の図のようになる。 よって,6回以内で終わる場合は 合について,十の位を小 さい順に書き上げる。 百,十の位が定まれば, 一の位は 2 -6 4 4 6- 2 10-(百の位)-(十の位) により決まる。 2 -4 4- 2 百の位が8以上となる 6-2 -2 とはない。 10 通り 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目方 6回目 キケ o AN × -O 人でっ 月 Cにし N 4 守

未解決 回答数: 1
1/2