勉強方法
高校生
解決済み

新高1で、地元の進学高の国際科に通っています。志望大が、帝大の一角(阪大 人間化学or国際公共)です。
宿題がとても多く、しかも大変です。
また、偏差値が今47.8です。(19下がった)
だいたいで、FOCUSGOLDが1p当たり25分かかります(1回め、丸つけ込み直し抜き)
さらに、z会を契約しています。
全て終わるには25×30(数学)750
20×15 (国語)300
30×15(英単語)450
20×40 (理社 )800
800分はかかる英作レポート
合計 2300分=39時間
足す、z会4×3×60
        12時間×2(中学からの残り)
=24時間
つまり1日9時間+直し2時間
と見積りました。
現実的に可能か、また、帝大生にどのくらいやったか伺いたいところです。

時間の使い方 #宿題多い

回答

✨ ベストアンサー ✨

そもそもフォーカスゴールドなんてまともにやってたら終わりませんよ。5分考えて分からない問題は答えをみて解答のプロセスと問題の出題意図を汲みとって下さい。また数学ではやりっ放し(問題を解くだけ)は最悪です。それなら答えを理解して、その問題を何回も復習して下さい。じゃないと力になりません。英語に関してはまずは単語で十分ですが、単語帳の1周目は流し読みでいいです。2周目、3周目と量をこなして記憶を定着させて下さい

お助けマン!!

1日11時間の勉強は体力、精神力ともに持たないと思います。あと計算なんですけど見積り方はよく分かりません。数学は25分かかる問題を30題やる。というのは理解できますがそれを英語に当てはめると30分かかる英単語を15題やるとなり意味不明です。もうちょっと詳しい内訳を出してもらえるときちんとしたアドバイスが出来ます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉