勉強方法 高校生 2年以上前 高三です。大学受験を考えています。 模試のあとの解き直し、復習の仕方が自分の身になっているのか分からず不安になったので質問させていただきます。 今日記述模試の物理の復習をしていました。 やり方は、間違えた問題の解き直しを読んで、模試の時に出てこなかった公式をメモしたり、気づ... 続きを読む 解決済み 回答数: 0
勉強方法 高校生 2年以上前 どの教科に関しても感じるのですが、 主として使用している参考書はかなりやり込み、復習も徹底して行い、解けない問題はほとんどない状態です。それにもかかわらず、模試や初見問題になると全くと言っていいほど解けず、点数も奮いません。 感覚的に、参考書の問題だけを表面上で理解している... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 過去問の復習法について質問があります。夏休みに一年分の過去問を解いて復習しようと考えているのですが、どの程度復習すればいいのかわかりません。というのも、類題が今出されたときにスラスラ解けるほどに突き詰めて復習ノートを作っていくととても時間がかかってしまいます。今のところ、一... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 質問です。 エビングハウスの忘却曲線に則って、化学の教科書を一周してから20分後また一周、1時間後一周、、 と読んでいこうと思うのですが、これは勉強方法としてどう思いますか?? 何日もかけて丁寧に一周しようと思っていたのですが、時間がかかりすぎて他の教科の勉強ができなくなり... 続きを読む 解決済み 回答数: 1
勉強方法 高校生 3年弱前 中3、受験生です。歴史がごっそり忘れてて、どうやって復習しようか悩んでいます。受験終わった高校生のお方にコツを教えていただきたいです。できれば点数を高く取ったお方にお聞きしたいです。 解決済み 回答数: 2
勉強方法 高校生 3年弱前 高3の理系です。 私はすごく物理化学が苦手でこの夏本気で勉強しようと思っているのですが、今までの(2年1月からの)模試の復習をするのって効果ありますか? 決して無駄ではないとは思うのですが、難易度的に半年前の模試はどうなのかな〜って考えてます^^; よかったら回答よろしくお... 続きを読む 解決済み 回答数: 1