[A]
平面波Aがx軸の正の向きに伝わっている場合を考える。 図1は時刻 t = 0 で
の波のようすで,y軸に平行な実線は隣り合う波の山を表している。 平面波Aに
よる水面の変位を原点O(0, 0) において” (0, 0, t) とすると,その時間変化は
図2で表され,
ZA (0,0,t) = asin
sin (2 t)
である。ここで, a は振幅, Tは周期である。
(11
入
y
(3)
T
今
ZA(0, 0, ť)
図 1
(1) 平面波 Aの伝わる速さを求めよ。
(2) 平面波 A による水面の変位を座標 (x, 0) において z(z, 0, t) とする。
ZA (T, 0, t) をとを含む式で表せ。
(3) 平面波 A を完全に反射する壁を=0 (y軸上) に鉛直に立てると,x≧0の
領域には定常波が生じる。 壁が波を自由端反射するとして, ≧0の領域の
軸上で水面が振動しなくなる場所のうち、原点に最も近い位置の座標を求
めよ。
N
MA
(212QZA(2.0.4)=astinz
図2
-7-
(1-7)