学習目標
訓読に親しむ
基本練習
次の空欄にあとの語群にある語をそれぞれ補い、漢文の構造を示しなさい
①大器晩成。
er
②
ガシ
苦
わざはヒヲ
なス
主語
シチ
自語
語
語
語
FRIGO
nexe
語
Ia
③転禍為
O
①歳月不待
「主語
否定詞
「述語
目的語
【語群】 主語
目的語 補語
述語
否定詞
安
次の漢文にレ点をつけなさい。
我読書。
[我書を読む。]
不」読」書。
③縁」木求」魚。
有備無患
〔我書を読まず。]
よ
[木に縁りて魚を求む。]
〔備へ有れば患ひ無し。]
水不返盆。〔覆水盆に返らず。]
3次の漢文に一二(三)点をつけなさい。
虎蔵一(虎の威を借る。〕
かいだい
②平一定海内。
信頼〔海内を平定す。〕
◎長王漢中。
してや
【長く漢中に王たち